福島りょうぜん漬公式ホームページ

福島りょうぜん漬

漬物王子のブログ

ホーム > アレンジレシピ

『沢庵を使ったのり巻き』(毎月21日は漬物の日)

3039

 

どーもパー

漬物王子(森藤)です

 

 

福島りょうぜん漬では

毎月21日を『漬物の日』

と定めて活動しています

 

 

それに因み

福商通り沿いの

福島商業高校の東側

 

 

ファミマの正面にある

福島りょうぜん漬本舗の丸子店

 

 

 

ここで毎月

創作料理を提供しています^^

 

 

 

さて、今回は

どんなものが出来たかな?

 

 

沢庵を使ったのり巻き

 

 

今回の商品は

『沢庵を使ったのり巻きです

⇩⇩⇩

 

 

 

『沢庵漬』

⇩⇩⇩

   

 

 

 

新物の沢庵を使った

創作料理

 

このブログでも

何度も書いている様に

とても美味しい沢庵を

ベースにしました

 

 

そんな沢庵漬を使った

のり巻きの作り方は

 

 

【準備】

・沢庵漬

・ご飯

・かつお節

・醤油

・のり

 

 

【作り方】

・沢庵をせんぎりにする

・カツオぶしをまぶして醤油を味付け

・のりで巻く

             〈完成〉

 

 

今回もお手軽でしたね

 

 

正直言うと

灯台下暗しと言いますか

 

 

沢庵の巻き寿司って

どこの回転ずしでも

普通に回っている

定番のお寿司でしょ

 

 

 

でも意外と

うちのお店では

まだ使っていなかった(笑)

 

 

ちなみに

沢庵はせんぎりにしましょう

 

 

細かく刻んだ方が良い

と思いがちですが

 

 

沢庵の食感が小さくなるので

少し大きめの方が良いのです

だからせんぎりです^^

 

 

そこに

カツオと醤油で味付けしたら

不味い訳が無い

 

 

ちなみに今回使うのは

沢庵漬ですので

殺菌している

日持ちのする方です

 

 

でもこちらだって

まだまだ新物の美味しさが残ります

 

 

鮮度の良い辛さが

米を蒸して作った糠床で

甘く美味しい味に仕上がります

 

 

ぜひこの味を試しに

丸子店に来てみた下さい^^

 

 

お漬物はそれ単品でも

充分完成されていて

 

 

もともと味付けもしてあるので

調味料も要らない場合が多く

アレンジ料理には

持って来いのアイテム

 

 

 

さて今月は

12月21日の土曜日

 

 

 

みなさまのお越しを

心よりお待ちしております

 

 

PS.

愛知県あま市にある

萱津神社(かやつじんじゃ)では

 

 

毎年8月21日に

『香の物祭り』が催されている

 

 

日本武尊(ヤマトタケルのミコト)が東征の際

立ち寄りお漬物を食べ

「藪に神物」(やぶにこうのもの)

と言い、とても気に入ったことから

 

 

お漬物を『香の物』と言い

日本武尊が立ち寄った日(8月21日)に

お祭りすることとなる

 

 

ここに因んで本祭りは8月21日

そして毎月21日をイベント日に

しています

 

 

 

読んで頂きありがとうございます

ではまたカナヘイうさぎ

 

感謝。

 

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

毎月21日はつけものの日。今月は(沢庵を使ったのり巻き)

毎月21日は

『つけものの日』

 

それに因んで

福島市福商通りの丸子店では

(福商通りの福島商業高校前にあります)

 

 

毎月21日に

福島りょうぜん漬を使った

創作料理を振舞ってます^^

 

 

 

今月の創作料理はこちら

沢庵を使ったのり巻き

⇩⇩⇩

 

 

 

作り方は

【準備】として

・沢庵漬

・ご飯

・かつお節

・醤油

・のり

 

 

【作り方】

・沢庵をせんぎりにする

・カツオ節をまぶし醤油で味付け

・のりを巻く

           〈完成〉

 

 

今回の創作料理も自信作ですので

ぜひお店でお試しください

 

 

今までの例を数点載せておきます

⇩⇩⇩

 

 

 

創作料理のコンセプトは

簡単にできる

追加の一品料理

 

 

毎回

創作料理のレシピも

渡しているのですが

 

 

その調理工程は

だいたい

3行から4行程度ですから

誰でも簡単に作れます

 

 

ぜひうちに帰ったら

試してほしいです^^

 

それでは

福島市福島商業高校通り

福島りょうぜん漬丸子店で

お待ちしてます♪

 

 

PS.

愛知県あま市にある

萱津神社では

 

 

 

毎年8月21日に

『香の物祭り』が催されている

 

 

日本武尊(ヤマトタケルのミコト)が東征の際

立ち寄りお漬物を食べ

「藪に神物」(やぶにこうのもの)

といたく気に入ったことから

 

 

お漬物を『香の物』と言い

日本武尊が立ち寄った日(8月21日)に

お祭りすることとなる

 

 

漬物の食べ方無限大∞。ルールは無用です

3022

 

どーもパー

 

 

先日

『新漬まつり』の告知のために

福島りょうぜん漬の

YouTube生配信を行いました

 

 

その時の動画は上がっていますので

お時間ありましたらぜひ見てください

⇩⇩⇩

https://www.youtube.com/watch?v=abWnZdfkZac

 

 

私はいつも

その生配信の時は

お酒を飲むことにしています^^

 

 

おつまみはもちろん

福島りょうぜん漬です♬

 

 

初めの頃は

そのまま開封して食べていました

 

 

それはそれで

美味しいのですよね

 

お漬物を食べて

お酒(日本酒)で流し込む

そして

見ている方と同じ時間を共有し

お話しする

 

 

素敵な環境です(笑)

 

 

でも前回の生配信の時に

ハマった食べ方があって

準備は簡単だけど

 

 

オシャレで見た目も良いから

ハマっている食べ方があります

 

 

それを今日はお伝えします

 

 

食べ方にルールは無い!?

 

 

その時に出した

2アイテム

 

 

ひとつ目が

 

『チーズのとうちゃん漬載せ』

⇩⇩⇩

 

うちの一番人気商品

とうちゃん漬を

 

 

ベビーチーズと

カマンベールチーズに乗せてみた

 

両チーズとも

手で半分に裂き

 

その上に

開封したままの

とうちゃん漬を

一つづつ乗せる

 

あとは崩れない様に

爪楊枝をさした

 

食べる場合は

一口で行けるので

これまたオシャレ

 

とうちゃん漬はにんにくが

ピリッと効いているのが特徴です

 

 

そこへ

ベビーチーズや

カマンベールチーズの

癖の無い甘い味との

マリアージュが産まれ

 

 

まろやかさの中に

にんにくの辛みが

程よく中和される

 

 

ありそうで無かった

面白い味で

なんとも美味でしたよ

 

 

もう一つが

『いか人参のオリーブオイル掛け』

⇩⇩⇩

 

これも

作り方は至って簡単

 

うちのいか人参を開封したら

汁を捨てる

 

具だけを皿に乗せて

そこへオリーブオイルを

たっぷりかける

 

 

オリーブオイルは

西洋のイタリアとか

そっちの方の油でしょ

 

 

それが

福島の郷土料理と

マリアージュされると

これまた美味(笑)

 

 

スルメイカが

海鮮系だからだろうけど

そことの相性が良いのと

 

 

人参もよく考えれば

シチューのメイン具材ですもんね

西洋の食事で良く使われるものだから

まったくおかしくない

 

 

ここでおかしいのは

『いか人参』という田舎臭い名前だけか⁉(笑)

 

そのイメージをなくせばね

マッチング~しても

おかしくなかったのね^^

 

 

オリーブオイル(植物性の油)が

まろやかさをより引き立たせて

さらに食べやすくなった

 

 

すると

配信を見て下さった方の意見で

 

「チーズのとうちゃん漬載せに

それ掛けたらどうなるの?」

と言ってきたので

 

なに⁉

そんなことも

思ってかけてみると・・・

 

 

これも

合うよねぇぇぇ~~♬

 

まろやか×まろやかで

味がさらにとろ~~んとしました

 

これはお好みでしょうから

好きにしてください

 

 

チーズも漬物も

もともと発酵食品だから

合うとは思っていた

 

 

でもここまで合うと

なんだか仕組まれたか

のようにも感じるよね

 

 

お漬物の新たな可能性を感じた日でした

 

 

 

さて

塩辛さもお酒のおつまみには

大切な要素です

 

 

その要素を見事に完備した

これらの食べ方

 

ぜひ今度

試してみた下さい

 

少し贅沢な気分になりますよ♬

 

 

ではまた

 

 

読んで頂きありがとうございました

また明日🎵

 

感謝。

 

 

今日の一言:

漬物の懐の広さは無限大∞

 

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

 

『まいたけ丼』(毎月21日は漬物の日)

3012

 

どーもパー

漬物王子(森藤)です

 

 

福島りょうぜん漬では

毎月21日を『漬物の日』

と定めて活動しています

 

 

それに因み

福商通り沿いの

福島商業高校の東側

 

 

ファミマの正面にある

福島りょうぜん漬本舗の丸子店

 

 

 

ここで毎月

創作料理を提供しています^^

 

 

 

さて、今回は

どんなものが出来たかな?

 

 

まいたけ丼

 

 

今回の商品は

『まいたけ丼

⇩⇩⇩

 

 

国産の

『舞茸時雨煮』

⇩⇩⇩

    

 

 

 

国産の舞茸を

甘じょっぱい醬油ベースで

じっくり煮込む

 

 

その過程で

きのこの中に旨味が

凝集されるが

 

 

どれだけ煮込んでも

舞茸の食感がしっかり

残るから

 

 

福島りょうぜん漬の

隠れた人気商品

 

 

実はすでに

福島りょうぜん漬の

『つけもの結び』でも

使われてます

⇩⇩⇩

 

※向かって右奥のおにぎりの具に使っています

 

 

 

当たり前ですが

ご飯との親和性は

抜群です

 

 

この商品はガス窯炊きした

炊きあがったご飯に

刻んだ舞茸を混ぜ込んでいます

 

ガス窯炊きだから

冷めても美味しく

 

舞茸の旨味を

吸っているご飯が

なんも言えない美味しさに

パワーアップするのです

 

 

 

そんな舞茸の時雨煮を使った

まいたけ丼の作り方は

 

 

【準備】

・舞茸時雨煮

・ご飯

・豚のひき肉

・片栗粉

 

 

【作り方】

・ひき肉をめんつゆで味付し

  片栗粉であんかけを作る

・ごはんにあんかけを乗せて

   その上に舞茸を乗せる

             〈完成〉

 

 

今回もお手軽でしたね

 

 

 

ひき肉とのバランス次第で

どうしても舞茸が

負ける場合もあるので

 

 

ごはんの上に

ほどよくひき肉を乗せ

最後に舞茸を乗せましょうね

 

 

最後に乗せることで

舞茸の食感と味を

しっかり楽しむことができます

 

 

何年か前にも

黄金玉葱を使った

たまねぎ丼を作ったけど

 

それも美味かったので

 

ぶたのひき肉とお漬物は

相性が良いのかもね^^

 

 

 

お漬物はそれ単品でも

充分完成されてるのですが

 

 

味付けもしてあるので

アレンジ料理には

持って来いのアイテムです

 

 

 

さて今月は

11月21日の木曜日

 

 

 

みなさまのお越しを

心よりお待ちしております

 

 

PS.

愛知県あま市にある

萱津神社(かやつじんじゃ)では

 

 

毎年8月21日に

『香の物祭り』が催されている

 

 

日本武尊(ヤマトタケルのミコト)が東征の際

立ち寄りお漬物を食べ

「藪に神物」(やぶにこうのもの)

と言い、とても気に入ったことから

 

 

お漬物を『香の物』と言い

日本武尊が立ち寄った日(8月21日)に

お祭りすることとなる

 

 

ここに因んで本祭りは8月21日

そして毎月21日をイベント日に

しています

 

 

 

読んで頂きありがとうございます

ではまたカナヘイうさぎ

 

感謝。

 

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

毎月21日はつけものの日。今月は(まいたけ丼)

毎月21日は

『つけものの日』

 

それに因んで

福島市福商通りの丸子店では

(福商通りの福島商業高校前にあります)

 

 

毎月21日に

福島りょうぜん漬を使った

創作料理を振舞ってます^^

 

 

 

今月の創作料理はこちら

高菜のちぢみ

⇩⇩⇩

 

 

作り方は

【準備】として

・舞茸時雨煮

・豚のひき肉

・片栗粉

 

 

【作り方】

・ひき肉をめんつゆで味付けし

   片栗粉を入れてあんかけを作る

・ごはんにあんかけをかけて

   まいたけを上に乗せトッピング

 

           〈完成〉

 

 

今回の創作料理も自信作ですので

ぜひお店でお試しください

 

 

今までの例を数点載せておきます

⇩⇩⇩

 

 

 

創作料理のコンセプトは

簡単にできる

追加の一品料理

 

 

毎回

創作料理のレシピも

渡しているのですが

 

 

その調理工程は

だいたい

3行から4行程度ですから

誰でも簡単に作れます

 

 

ぜひうちに帰ったら

試してほしいです^^

 

それでは

福島市福島商業高校通り

福島りょうぜん漬丸子店で

お待ちしてます♪

 

 

PS.

愛知県あま市にある

萱津神社では

 

 

 

毎年8月21日に

『香の物祭り』が催されている

 

 

日本武尊(ヤマトタケルのミコト)が東征の際

立ち寄りお漬物を食べ

「藪に神物」(やぶにこうのもの)

といたく気に入ったことから

 

 

お漬物を『香の物』と言い

日本武尊が立ち寄った日(8月21日)に

お祭りすることとなる

 

 

『高菜のちぢみ』(毎月21日は漬物の日)

2987

 

どーもパー

漬物王子(森藤)です

 

 

福島りょうぜん漬では

毎月21日を『漬物の日』

と定めて活動しています

 

 

それに因み

福商通り沿いの

福島商業高校の東側

 

 

ファミマの正面にある

福島りょうぜん漬本舗の丸子店

 

 

 

ここで毎月

創作料理を提供しています^^

 

 

 

さて、今回は

どんなものが出来たかな?

 

 

高菜のちぢみ

 

 

今回の商品は

『高菜のちぢみ

⇩⇩⇩

 

 

勘違いの無い様に

少し説明しますと

 

福島りょうぜん漬の商品には

2種類の高菜の漬物があります

 

1つ目が

今回使用する

古漬けの『高菜漬』

   

 

 

 

もう一つが

浅漬けの『高菜漬』です

    

 

 

今回は

古漬けの高菜漬を使います

 

 

この商品の特徴は

しっかりと乳酸発酵させ

調味も深みのある物を使っています

 

 

ですから

今回紹介する

『高菜のちぢみ』も美味いですが

 

 

他にも創作料理をするには

とても使い勝手の良い商材

 

 

例えば

高菜チャーハンとかね

 

昔から鉄板料理です♬

 

味も出汁も完璧だから

ポロポロのご飯と炒めれば

そのまま完成します

お好みで醤油調整する程度です

 

 

まあそれはそれ

今回おススメする

創作料理もお手軽で美味しい

 

 

しかも見た目的に

手の込んだ料理感があるから

最高ですよ♬

 

 

前置きが長くなりましたので

さて作り方

 

 

【準備】

・高菜漬

・小麦粉

・片栗粉

・玉ねぎ

・ごま油

 

 

【作り方】

・玉ねぎをスライスし

小麦粉と片栗粉2対1にして混ぜる込む

・高菜漬150gを混ぜ

・ごま油で炒める

             〈完成〉

 

 

今回もお手軽に作れましたね

 

 

これなら

料理が苦手な男子でも

いけるでしょう^^

(私の様な)

 

 

高菜の出汁が生地に沁み込み

味の邪魔はしないが

玉ねぎの食感と甘みが

程よいアクセントになる

 

 

ちぢみなので

ニラを使いたいところだけど

 

ここでニラを使ってしまうと

高菜漬の存在感が薄れてしまう

 

そこで試しに使った

玉ねぎが最高にマッチしました^^

 

 

先ほども少し話しました

浅漬けの高菜漬けですが

 

 

今年は気候変動の影響で

収穫が少し遅れそうです

 

おそらく11月上旬の入荷になるので

11月の中旬頃の製造販売になるかな

(あくまでも予想ですが)

 

こちらを使ったものも

いろいろと面白い料理が出来ますので

ぜひお楽しみにしつつ

 

 

 

まずは今月

10月21日の月曜日

 

 

 

最近は祝日も平日も関係なく

お客様でごった返している状況ですので

 

 

手帳に忘れず

チェックしておきましょう

 

 

そのうち誘導係が

必要になるかもしれないね

冗談半分で思っています(笑)

 

 

 

それなりの準備はしていますが

なるべく早くお越し頂くのを

おススメしますね

 

 

 

みなさまのお越しを

心よりお待ちしております

 

 

PS.

愛知県あま市にある

萱津神社(かやつじんじゃ)では

 

 

毎年8月21日に

『香の物祭り』が催されている

 

 

日本武尊(ヤマトタケルのミコト)が東征の際

立ち寄りお漬物を食べ

「藪に神物」(やぶにこうのもの)

と言い、とても気に入ったことから

 

 

お漬物を『香の物』と言い

日本武尊が立ち寄った日(8月21日)に

お祭りすることとなる

 

 

ここに因んで本祭りは8月21日

そして毎月21日をイベント日に

しています

 

 

 

読んで頂きありがとうございます

ではまたカナヘイうさぎ

 

感謝。

 

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

毎月21日はつけものの日。今月は(高菜のちぢみ)

毎月21日は

『つけものの日』

 

それに因んで

福島市福商通りの丸子店では

(福商通りの福島商業高校前にあります)

 

 

毎月21日に

福島りょうぜん漬を使った

創作料理を振舞ってます^^

 

 

 

今月の創作料理はこちら

高菜のちぢみ

⇩⇩⇩

 

 

作り方は

【準備】として

・高菜漬

・玉ねぎ

・小麦粉

・片栗粉

・ごま油

 

 

【作り方】

・小麦粉と片栗粉を2対1に溶く

・玉ねぎスライスと高菜150gを混ぜ

・ごま油で焼く

           〈完成〉

 

 

今回の創作料理も自信作ですので

ぜひお店でお試しください

 

 

今までの例を数点載せておきます

⇩⇩⇩

 

 

 

創作料理のコンセプトは

簡単にできる

追加の一品料理

 

 

毎回

創作料理のレシピも

渡しているのですが

 

 

その調理工程は

だいたい

3行から4行程度ですから

誰でも簡単に作れます

 

 

ぜひうちに帰ったら

試してほしいです^^

 

それでは

福島市福島商業高校通り

福島りょうぜん漬丸子店で

お待ちしてます♪

 

 

PS.

愛知県あま市にある

萱津神社では

 

 

 

毎年8月21日に

『香の物祭り』が催されている

 

 

日本武尊(ヤマトタケルのミコト)が東征の際

立ち寄りお漬物を食べ

「藪に神物」(やぶにこうのもの)

といたく気に入ったことから

 

 

お漬物を『香の物』と言い

日本武尊が立ち寄った日(8月21日)に

お祭りすることとなる

 

 

82歳が超若手の世界って・・・(^^;)

2963

 

どーもパー

 

実家の隣町にある

掛田まちなかサロン

『YOTTEMI』

 

 

私の母校

霊山中学校がある掛田町の

真ん中にあります

 

 

ここに来ると

両親や爺ちゃん婆ちゃんまで知っている人に

たくさん会うことになるので

気恥ずかしくなる

 

 

とはいえ

ここも収め先になっているので

たまに納品に行く

 

 

先日もやはり

お姉さま方がたくさんいらっしゃったので

雑談を繰り広げていると

 

 

その中に

双葉郡都路町出身の方がいて

とても興味深い話を教えてくれた

 

 

 

そこは人生のパラダイス!?

 

 

双葉郡と言えば

原発事故で長い期間

帰宅困難地域に指定されていた場所

 

 

今では解除されているが

帰れなかったそれまでの期間も

生き続けなければならない

 

 

若い人は別の街で

子を産み学校へ通わせ

安定した生活の中にいる

 

 

そうなれば

帰宅困難地域を解除したとて

戻って来たのは

ほんの少しだけ

 

 

しかも

おじいちゃんおばあちゃんだけ

だったそうだ

 

 

現在都路の平均年齢は

90歳以上だという(@_@;)

 

 

毎月その地方紙には

100歳を超える人が数人

載るレベルなので

更に上がり続けているようだ

 

 

そこでは

この話を教えてくれた方の

お母さん82歳も戻っているけど

 

 

82歳などまだまだ若手

という位置づけらしい(^^;)

 

 

90歳の人も一人で生活し

バンバン運転するくらいだから

デイケアの認定もされない(笑)

 

 

ある意味

尖った町になっていたのだと知る

 

 

唯一の問題は食事のことになるが

身内が週に何回か

両親のところへ戻り世話をしたり

(その方も毎週何回か母親の所へ行っているが

片道60㎞弱の距離ですから大変だよね)

 

 

今は移動販売もあるので

それで補ったりでしのいでいる様だ

 

 

ここで言いたいのは

気を張っている人間は強くなる

という事実

 

 

自分で何とかしなければならない

そんな意識があるからこそ

 

 

超高齢でも

元気に生活できるということを

実証している

 

 

だって82歳は超若手で

老人会の所属メンバーの中では

下から2番目という話ですから(^^;)

 

機会があったら

行ってみたとさえ思います

 

 

47歳なんて

鼻垂れ小僧だな(笑)

 

 

私は常々

死ぬまで現役で仕事をしたい

と言っているが

 

 

そんな先輩方の力強い

生き方を見させて頂ければ

 

やる気も増します

 

 

その為には

強い身体づくり

 

生きたいと願っても

元気に働きたいと思っても

身体が弱ければ無意味

 

 

ですから

腸内環境を整え

免疫力を強くする

 

 

そうすれば

代謝力も上が老化も抑えられ

若々しく保つことができる

 

 

そのための食材が

野菜や海藻類、キノコ類に

多く含まれる食物繊維

 

それと

発酵食品

 

発酵食品とひとくくりに言うけど

実はさらに細分化すると

 

動物性のものと

植物性のものがある

 

動物性の物は

主にチーズなど

動物の乳を発酵させたもの

 

植物性

大豆やお漬物など

野菜を発酵させたもの

 

 

長い食文化を鑑みれば

日本人にとってなじみの深いのは

植物性の発酵食品になる

 

 

つまり

味噌・醤油・納豆・漬物など

昔ながらものです

 

 

 

 

福島りょうぜん漬は

その中のひとつ

お漬物に特化した専門店

 

 

 

 

 

90代の方や100歳を超える

諸先輩方に追いつくためにも

 

 

毎日の食事を良く選び

大切に身体を作る

 

長生きが全てとも思いませんが

 

それでも

長く生きることで得られる

経験が産まれる

 

自然の移ろいを感じ

人の歴史を見

身体の変化を知る

 

 

1秒とも同じことの無い時間を

大切に感じながら

一緒に生きて行きましょう♬

 

 

 

ではまた

 

 

読んで頂きありがとうございました

また明日🎵

 

感謝。

 

 

今日の一言:

日本は本当に超高齢化してます

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

第2第4木曜日にて手打ち蕎麦やってます♬

2962

 

どーもパー

 

 

現代社会は

炭水化物(糖質)を中心に

飽食になっていると私はみています

 

 

それは外食のメインが

ラーメン屋さんだったり

ハンバーガー屋だったり

 

 

パン食もパスタ食も

うどんも粉物

 

 

それら全ての大元の原料は

小麦です

 

 

戦後の食糧難を救ったのが

学校給食へ小麦系のパンの配ったことから

日本の食文化にパン食が根付くいたと言われる

(諸説あり)

 

 

私も中学の頃は

給食にパンが良く出ていた

 

 

昼に到着するころには

パンも覚めていたから

あまり美味いと思ったことなかったけど

 

 

記憶にあるのは2度ほど

焼きたての暖かいパンが届いた時には

その美味さに感動したのを覚えている

 

 

そして

今や国民食とも言えるラーメンも

小麦が原料です

 

 

そんな感じなので

どうしても

小麦(炭水化物)過多になりがち

 

 

もう一つ深く話すと

白く精製しているかしていないかという

問題もあるんだけどね

 

 

さてそんな炭水化物なのだけど

蕎麦も炭水化物系に分類される食材のひとつ

 

 

でも少し掘り下げて行くと

他とはまた違う性質を持っている

 

 

蕎麦のチカラがスゴイ件

 

 

蕎麦は精製していないこともあり

白米との比較で行くと

 

 

カロリーは半分

炭水化物も半分

タンパク質は1.5倍

食物繊維は5倍

 

いずれも好ましい状況

 

他にも

ビタミンB1が豊富で

糖質の代謝を促すので

疲労回復によく

 

ルチンという

抗酸化作用の高い成分が

老化を抑え

 

 

さらに

カリウム

体内の浸透あると調整する

 

 

そして炭水化物系の中で群を抜いて

タンパク質が豊富なので

身体の再構築にも一役買います

 

 

蕎麦には一般的に

二八蕎麦と十割蕎麦とがあり

 

 

十割蕎麦は技術的に難しいので

二八蕎麦として二割小麦粉を繋ぎに使い

蕎麦がポロポロにならないようにしている

 

 

栄養面的に

2割程度の差があるけど

あんまり考えなくてもいいくらいかな

 

 

育てるのも比較的容易で

乾燥した土地でも土が乾かない程度に

水を撒けば育つし

 

 

生育適温も0度から45度まで

どこででも育てることが可能

 

これから

食糧難と騒がる時代にあって

意外と救世主になるかもしれないよね

 

 

さて

そんなお蕎麦ですが

 

 

福島りょうぜん漬では

毎月第2第4木曜日に

大波本店で提供しています

 

 

今年の3月から始めたのですが

徐々に認知度も広まり

安定しての集客です

 

 

メニューは2種類

 

 

蕎麦定食は

税込み600円

 

 

 

蕎麦つけもの御膳は

税込み900円

 

 

 

地元の有志の方が

手打ちで提供します

 

日に日に成長しているので

素晴らしいお蕎麦を頂けます

 

 

加えて蕎麦つけもの御膳には

おにぎりとお漬物が

種類付いています

 

お米には

大波お米を使っているのですが

 

これがまた好評で

 

みずみずしくハリがあり

もちもちとした食感と甘みが

評価されているようです

 

 

なんだったら

一番人気かも(笑)

 

 

もちろん

蕎麦とお漬物があっての

お米ですけどね^^

 

 

お漬物にも

食物繊維ビタミンミネラルが豊富で

発酵食品でもありますから

蕎麦との相性は抜群ですよ(⌒∇⌒)

 

 

 

ということで

 

 

現代人にとって

今の処の最適解である

蕎麦つけもの御膳

 

 

機会がありましたら

ぜひ食べに来てください♬

 

 

 

ではまた

 

 

読んで頂きありがとうございました

また明日🎵

 

感謝。

 

 

今日の一言:

カレーの魅力は魔力に等しいのか‼?

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

カレーの魅力はもはや魔力なのかもしれない

2961

 

どーもパー

 

 

先週の3連休は

四季の里で

『ふくしまSHOWカレーまつり』

参加させて頂きました

 

 

 

 

17店舗ものカレー自慢の業者さんが

軒を並べて

盛大に行われました・・・が

 

 

 

生憎の3日連続の雨模様

 

 

これには

参りました(^^;)

 

 

食事もカレーもバランス次第

 

 

ずっと曇りや雨だったので

少し店内が暗く感じる

 

 

 

近づけば

明るい店内ですけどね^^

 

 

 

初日はずっと雨

2日目は午後から曇り

3日目も午後から曇りになったけど

さらに時々雨

 

 

イベントを主催する側も

出店する側も

来てくださるお客様も

みんな大変でした

 

 

天候のことですから

誰を非難しても始まらん

 

 

それでも

傘をさしながら

多くの方が来場するのですから

カレーのチカラは偉大です

 

 

行列も出来てましたから

 

 

 

3日間の中で

2日目がゲストも集中していたので

集客力もあったと思うのですが

 

 

私の肌感覚では

カレーが集まれば

他は何があっても無くても

変わらない気がしました

 

 

1週間前までは

晴天もありつつ曇り

 

しかし

日に日に天気予報が変わる

曇りがちの雨

 

さらに変わり

結局3日間ほぼ雨

 

 

それでも

少ないチャンスの中で

動きが良かったのですから

 

 

もし晴れていたら

とんでもない事になっただろうという

核心は得ました

 

このイベント

必ず大爆発しますよ

 

 

それだけカレーには

魅力があるのですね

 

漬物には無い魅力

羨ましいです( ノД`)

 

 

カレーは

独自の食材を煮込み

甘味・酸味・苦味・塩味・旨味の

総合バランス

 

 

どのカレーも一級品ですから

あとは個人の好みでしょうね

 

 

さて

バランスを良く整えるべきなのは

普段の食事の栄養素もそうです

 

 

・炭水化物(糖質)

・タンパク質

・脂質

ビタミンミネラル

それに加えて

食物繊維乳酸発酵

 

 

いずれも

過不足なく必要な栄養素

 

 

その指標として

うまくとりいれ易い形が

一汁三菜の和食

⇩⇩⇩

 

 

図にすると

こんな感じ

⇩⇩⇩

 

 

食材が飽和の時代と言われ

飢えに苦しむ人は

日本人ではほぼ居ないだろう

 

 

しかし

厳密に見て行くと

私たちの身の回りに在る食材は

炭水化物(糖質)系が大半を占める

 

 

ご飯・パン・パスタ・うどん・蕎麦

小麦系の食材全て

 

 

白く精製している物とか

食材によりその差もありますが

それは一旦おいといて

 

 

上に上げた食材は

炭水化物(糖質)に分類されます

 

 

ですから

糖質に関しては

特に考えなくても大丈夫

 

 

問題はそれ以外の

栄養素ですかね

 

タンパク質

ビタミンミネラル

食物繊維発酵食品

 

 

タンパク質

鶏系や魚系または大豆系で摂るのが

おススメ

 

ビタミンミネラル

食物繊維にかんしては

野菜や海藻類やキノコ類

 

発酵食品

植物性の方が日本人には適しているので

味噌や醤油、みりんなどでも良いが

一番いいのは

お漬物でしょうね^^

 

 

 

お漬物であれば

野菜(食物繊維)もあり

ビタミンミネラルも含まれています

 

 

ただし

だからと言って

これさえ食べていれば良い

という事ではなく

 

 

大事なのは

色んなものを食べながら

補い合うということ

 

 

味噌汁を飲み

魚や鶏肉食べ

野菜も食べつつお漬物

 

これが理想

 

ですから

和食(一汁三菜)が

理想なのです

 

 

カレーも普段の食事も

バランスが大事です

 

 

来年のカレーまつりが

天候に恵まれ

うまく行くことを期待します^^

 

 

ではまた

 

 

読んで頂きありがとうございました

また明日🎵

 

感謝。

 

 

今日の一言:

カレーの魅力は魔力に等しいのか‼?

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)