福島りょうぜん漬公式ホームページ

福島りょうぜん漬

漬物王子のブログ

ホーム > 植物性乳酸発酵食品

食べ過ぎた次の日は? 

3047

 

どーもパー

 

 

甘いものを食べたくなる

ステーキをたらふく食いたくなる

飲んだら〆のラーメンを食べたくなる

 

 

ハンバーガーも

ポテトも食べたい

みんなみんな食べたいし

我慢できな~~~い

 

 

 

そんな時だってあるよね

だって人間だもの

 

 

旅行だって

めったに行かなのだから

ご当地ならではの食は食べたいし

それが正しい

 

 

だから

そうなった時には

その前後の食生活が重要

 

 

 

結局は・・・

 

 

少し前にも話しましたが

〆のラーメン食べちゃう病

 

これも

避けられるのなら避けたいが

 

でもしかし

食べてしまう事もある

 

 

じゃあどうすればよいのか?

 

 

翌日からの調整です

 

朝食を味噌汁と少しの

野菜で済ます

 

水を多めに飲む

昼はタンパク質系の食事

 

夜も8までに食事を済ませる

 

 

胃腸の体内時計に合わせて

食事と食事量を調整する

 

 

そうすることで

普段の身体に直ぐに戻り

整います

 

 

TVでは連日

芸能人が美味しい物を

食べるシーンが続くけど

 

 

それはあくまでも

TV・SHOWなので

勘違いせぬようにしましょう

 

 

美味しい物は

たまに食べるから美味しいのであって

毎日食べるのはしんどい

 

 

極上ステーキと言えど

連日朝昼晩食べること

出来ますか?

 

 

極上のサーロイン

 

若い頃だったらとは

思うけど

 

 

それでも

3食はキツイ

 

美味しいと思えるのは

1食分の1口目2口目が

一番良いのだろう

 

 

毎日食べられるのは

味噌汁とかお漬物とかご飯とか

 

 

質素と思われるかもしれないけれど

毎日食べても飽きない

 

 

3食それでも

誰も文句は出ないでしょう

 

 

結局、そういう食こそが

究極の食事だというのが

私の持論

 

 

 

少し話が反れてしまいましたが

普段の食事がしっかりしていれば

 

 

時に乱れてしまっても

それに戻せば大丈夫

 

 

特に和食の形

『一汁三菜』は最強です

 

 

満遍なく栄養素を取れるし

食材同士が

良い食べ合わせになるので

消化にも良い

 

 

ということで

食べ過ぎた次の日は

和食で調整しましょう

 

 

というのが私の結論です

 

 

ではまた

 

 

読んで頂きありがとうございました

また明日🎵

 

感謝。

 

 

今日の一言:

普段の食こそが究極の食です

 

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

 

12月21日18時21分冬至するべきこと

3046

 

どーもパー

 

 

12月21日

今日は冬至

 

一年の内で

もっとも日の短い日

 

 

そして

それを過ぎれば

日が長くなる

1年でもっとも大切な日

 

 

今日は1年で最も大切です

 

 

私は都市伝説が好きなので

嘘かホントか分からないけど

ワクワクがな知識を持っている

 

 

例えば世界中の文化遺産の中には

 

 

冬至になったことを示す現象が

視覚的に表れ得る事を知っています

 

 

 

ピラミッドを上から見ると

八角形に見えたり

※ネットから拝借

 

 

マヤのピラミッドも

冬至の日のみ影が重なり蛇が出てくる

※ネットから拝借

 

 

 

ロゼッタストーンも

冬至に必ずその場所から

日が出る様に仕組まれている

 

※ネットから拝借

 

 

そして

我が国日本でも

一番有名なところで伊勢神宮の内宮の

宇治橋と鳥居のど真ん中に

日が表れる

 

※ネットから拝借

 

 

 

それだけ

世界夕の人は

この日を知り

待ち望んでいると言える

 

 

日の光がとても大切だと知り

 

 

太陽の最も短い日と

それが変化し長くなる

最初を日付を

 

長い年月をかけて見つけた

という証拠

 

 

そんな日の日本人は

その日を『冬至』と呼び

運の付く食べ物を食べる

 

 

これは

『運(うん)』の『ん』の付く食べ物を食べて

これからの1年を占うため

 

 

にんじんやれんこん、かんてん

そしてかぼちゃとかね

 

 

このかぼちゃは

元々南瓜(なんきん)と

呼ばれていたことと

 

 

夏に採れるカボチャを

冬まで保存することで甘味が増し

 

 

更に冬に必要なビタミンCや

βカロチンを多く含むことから

重宝されているのです

 

 

縁起と栄養とのコラボは

先人が生み出した気配りですね

 

 

そう言えば

βカロチンやにんじんも

縁起が良いとすれば

 

 

これは

『いか人参』を食べるのも

叶っているね^^

 

 

こちらも

福島の特に北側地方にあたる

伊達市では江戸時代から

盛んに食べられてきた

郷土料理です

 

人参から

ビタミンやβカロチンなどの

風邪予防に効く栄養と

 

スルメイカから

タンパク質が摂られる

という優れもの

 

 

今後

『冬至いかにんじん』ってならんかね(笑)

 

 

ちなみに

今年の冬至は本日

12月21日(土)

18時21分です

(国立天文台研究所調べ)

 

たまに18時20分と1分程度

ズレているけど

 

21分です』

 

 

 

その時間にその後1年間の

在りたい自分、望みたい未来を想い

『一陽来復(いちようらいふく)』と唱え

 

 

悪運を払い

良運を引き寄せましょう

 

 

ということで

良い一日を

 

 

ではまた

 

 

読んで頂きありがとうございました

また明日🎵

 

感謝。

 

 

今日の一言:

一陽来復♫

 

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

 

怖いルーティンを知り変えるべし

3045

 

どーもパー

 

 

 

今の時期は

忘年会シーズン

 

平日でも7時を過ぎると

福島市内では駐車場が

満車で中々見つからない

 

 

みんな夜の福島に

戻って来ているようだ^^

 

 

そんな私も

気付けば忘年会を

いくつも参加している

 

 

連日夜12時を過ぎると

流石に疲れも見えてくる

 

 

30代の頃とは

違うもんだなぁ

 

 

そのルーティン大丈夫?

 

 

それでも変わらないのは

夜のルーティン

 

1件目に飲んで

時間次第で2件目で

歌って

 

3軒目は

ラーメンか蕎麦かおにぎりか

なんか食べちゃう(笑)

 

 

これが良くない(^^;)

 

 

それは食べ過ぎるからダメ

と言いこと以上に時間帯がダメ

 

 

胃や腸などの消化器の働きは

体内時計によって

1日の中で変化する

 

 

朝、起きたばかりの時は

身体は食べものを消化する準備が

整っていない

 

 

そこへボリューム満点の朝食だと

排泄に使うはずだったエネルギーが

 

消化に使われるので

胃や腸に負担がかかる

 

 

変わって午後は

消化能力が高い時間帯

 

 

つまり食べても

『痩せる時間帯』になる

 

 

1日の中でもっとも身体が

活発なのでしっかり

栄養を摂りましょう

 

 

そして夜になると

食べたものから栄養やカロリーを

貯めこもうとするので

『太る時間帯』となる

 

 

ですから

この時間帯に食べると

もっとも効率よく

太ることが出来ます^^

 

 

 

ですから私は

太る時間帯を見事に使って

ブクブクに身体を仕上げている

わけですね(^^;)

 

 

 

 

知っているのにやるのは

知らないのと同じ・・・

 

 

ダメだなぁ~

 

 

さて

そういった体内時計の理屈を

表にしたものがこちらです

⇩⇩⇩

 

 

食事は出来るだけ

12時以降から20時までに

済ませる

 

 

そうすることで

同じ食事量でも

自分の体重や体形に

大きな差が出てきますよ

 

 

 

だって

鏡に映る今の姿は

悪い時間帯での結果ですから

 

 

その逆を行えば

逆の結果に結びつく

 

 

でしょ?

 

 

みんなが美味しいそうに食べている

傍らでサワー系をたしなむ

 

 

ちょっとした罰ゲーム感覚ですが

誘惑に負けず

仲間たちとの忘年会を

楽しんで参りましょう♬

 

 

 

ではまた

 

 

読んで頂きありがとうございました

また明日🎵

 

感謝。

 

 

今日の一言:

夜のルーティンを変えるべし♬

 

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

 

食材には薬と毒の両面がある

3044

 

どーもパー

 

 

冬は雪の降る季節

 

 

先日配送した会津地方は

すでに雪化粧を済ませていた

 

 

 

 

道路は融雪剤で管理してるけど

それも今の時期くらいで

 

本気の雪の時は

追いつかなくなるでしょう

 

数年前

いつもの農免道路を走ろうと向かったら

風による雪の巻き上げが凄すぎて

 

1m先でさえ

まったく見えなかった(^^;)

 

あれには驚いたなぁ

 

 

数年前

大雪の日に

家の前まで娘を抱いて息絶えた

という痛ましい事故があったけど

 

 

確かに本気でそうなるのだとわかる

 

 

車に乗っていてさえもなお

視界力は『0』

 

 

遭難することなんて考えられないとか

目の前なのにとか

思う人もいるかもしれないけどさ

 

 

それは実際に

経験していない人の

言葉ですよ

 

もし自分がそんな環境になったなら

くれぐれも侮らず

気をつけて下さい

 

 

その両側面がある

 

 

ふわふわ降れば

美しくも儚い雪

 

 

でもひとたび

猛威を振るえば

平気で人を殺めてしまう

 

 

雪にはそんな

両側面を持ち合わせている

 

 

というか

どんな現象や物にも

そういった両面が存在するもの

 

 

それは

食材に関しても同じ

 

 

このブログでも

口酸っぱく言っていますが

『薬も飲み過ぎれば毒に成る』

 

 

食材だって

どれだけ最高の栄養価の物でも

やはり同じで

 

 

食べ過ぎれば『毒』

 

 

逆に言うと

食べ合わせ次第では

毒も『薬』となることもあります

 

 

ですから

食べ合わせと

腹八分目くらいが丁度良いんです

 

 

その一つの理想形が

一汁三菜の和食

 

 

 

様々な食材を

食べ合わせることで

上手に消化しやすくなるし

 

 

5大栄養素と

食物繊維発酵食品

過不足なく摂る事が可能

 

 

この中でなら

お漬物も上手に責任を全うできます

 

 

箸休めやお口直しに

ひと口づつ

パリパリと食べる

 

 

口の中をさっぱりさせつつ

ビタミンミネラル

食物繊維乳酸菌などの

栄養素も補足的に補えるものです

 

 

和食の中でこそ活きるのが

お漬物♬

 

 

 

さて

お会津地方では

・道の駅猪苗代

・道の駅磐梯

※道の駅猪苗代の写真です

 

 

 

福島りょうぜん漬が

お世話になっていますので

お立ち寄りの際は

よろしくお願いします

 

 

 

ではまた

 

 

読んで頂きありがとうございました

また明日🎵

 

感謝。

 

 

今日の一言:

両側面があるのが食材の本質♬

 

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

 

TBSテレビ『世界くらべてみたら』(福島県内の方は、TBS FREE ご覧ください)

いつもご愛顧いただいている皆さま
お初にお目にかかります皆さま ご来店、誠にありがとうございます。

本日12/18『世界くらべてみたら』 放映
弊社人気商品 【福島名産】いか人参 をご紹介させていただきます。

全国、津々浦々・・・ご当地食材たくさんありますが、
全国各地有名どころ10選に、福島県の「いか人参」が並んで
一番驚いているのは、わたくし達です(*_*;

なんと、うちの子が!!・・・的な(笑)

福島の郷土料理として、昔からご家庭ご家庭の味で親しまれた
福島のソウルフード「いか人参」

今回、オンラインショップにて *いか人参 参戦記念*

弊社人気No.1 【福島県産エゴマ入り】 とうちゃん漬

【福島名産】いか人参

を詰合せた、オリジナルセットをご用意いたしました
この機会に、ぜひ一度ご賞味くださいませ


お求めはこちらからグッド!

 

12月18日『世界くらべてみたら』で弊社のいか人参が紹介されます^^

3043

 

どーもパー

 

 

SNSの発信では

すでに告知済みなのですが

本日12/18日㈬

夜:7:00より

 

 

TBS系番組

『世界くらべてみたら』の中で

弊社商品の『いか人参』が

紹介して頂けます♬

 

 

ぜひご覧ください

 

 

遡ること9月頃

その番組の企画社から連絡があり

話が始まります

 

 

10月の上旬に撮影が行われ

初めの頃は

10月30日㈬に放送する予定で

動いていました

 

ところが

日本シリーズや世界戦など

野球関係の特番が入り

一度仕切り直しになり

 

 

時が過ぎ

いよいよ12月になり

ようやく日取りが決まったのは

18日の水曜日

 

 

とうとう来ましたよこの日が^^

 

 

全国各地の有名なご飯のお供代表として

10か所の一つに

福島県から『いか人参』で参戦します

 

 

全国の強豪たちと

どんな順位になるのか

ぜひお楽しみください♬

 

 

といいつつ

友達の連絡で

分かったことは

 

 

福島県では

その日のその時間に

放送しないという事(^^;)

 

 

その日は地元福島で大人気の

ローカル番組が放送されるので

そちらが優先されました(^^;)

 

 

まあそれはしょうがないのかな

 

 

でも

それ以外の県では

しっかり放送されますし

 

 

私も福島りょうぜん漬の雄姿が

本気で見たいのであれば

TVerや

TBSの見逃し配信でご覧いただけます

⇩⇩⇩

https://www.tbs.co.jp/sekakura/

 

 

福島県内で放送されないのは

とても残念ですが

 

 

もともと

十分に認知度はあるので

 

 

今回は県外の認知度向上に

一役買って頂く

ということで^^

 

 

いか人参は

福島県の特に県北地方が発祥と

言われています

 

 

江戸時代に

伊達市梁川藩と北海道松前藩との

交流の中で産まれたとされます

 

 

そこで内陸部の人参と

海沿いのイカが出会い

産まれたのでしょう

 

 

どちらが先とは分かりませんが

兄弟姉妹の様な関係と言えば

よいでしょうかね^^

 

 

人参とスルメイカを細長く切り

醤油、みりん、お砂糖で味付けした

各家庭のシンプル仕上げ

 

 

飽きることなく

ずっと食べていられる

そんな郷土料理です

 

 

東北の山奥では

冬の時期のビタミンいかに摂るかが

死活問題

 

 

そこで人参を食べることで

ビタミンCやβカロテンを取り

 

 

スルメイカから

タンパク質を摂る

 

 

このナイスが組み合わせで

私達のご先祖様は

厳しい福島の冬を越して来たのでしょう

 

 

 

 

そんな福島りょうぜん漬の

『いか人参』

王道中の王道で

余計なものは使わず

 

 

国産のスルメイカと人参のみで

仕上げています

 

 

スルメイカの出汁が効いた

シャキシャキの人参が

人気の秘訣です^^

 

もし気になりましたら

ぜひお試しください

 

 

世界比べてみたらの醍醐味は

海外の方の反応ですよね

 

独特の反応は

みていてとても面白い

 

 

それに

食べた時の感想も聞けるので

それを知るのも勉強になる

 

 

果たして

どの国で評価を得たのか

最終順位は何位だったのか?

 

 

乞うご期待‼

 

 

ではまた

 

 

読んで頂きありがとうございました

また明日🎵

 

感謝。

 

 

今日の一言:

外国の皆さんいか人参をよろしくお願いします♬

 

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

 

情報量はアンテナ次第^^

3042

 

どーもパー

 

 

たまにですが

調子の良い日には

 

初めてお会いした人に

「あれ?TV出てませんでした」

とか

「新聞出てました?」

とか

「YouTube出てました?」

とか

 

訪ねられることがある

 

 

先日も漬物の日に

来て下さったお客様から

『王子ですよね』と尋ねられ

差し入れをもらったり

 

 

借りたテントを返しに行くと

倉庫のカギを渡されるのと同時に

あれ?新聞に出てた人かい?

なんて言われたりして^^

 

 

 

まあ訪ねないにしても

なにかを聞きたそうな顔を

している人はいる

 

 

そういう場合は・・・

私から聞くことはしません(笑)

 

 

 

アンテナ高くしてますか?

 

 

私には残念ながら

そういったセンスは無いのだけれど

ひたすら止めずに続けています

 

 

たまに疲れてしまうこともあるけど

そうやって

みんなに気にかけてもらったり

 

 

声をかけてもらうと

嬉しくなるから

また頑張れるのです

 

 

今の時代は

フェイスブック・X・Instagram

ブログ・YouTube・TikTok

 

 

無料でも

ある程度発信できる環境は

整っている

 

 

まあ流行廃りや

ルールや規制の変更強化とか

様々あるけれど

 

 

個人の発信次第で

充分に成果を出すことは可能

 

 

 

発信者の感度に合わせた

受け取り側も必ず居るので

 

 

それもまた

勉強しながらやれば

とても面白い

 

 

このブログを見て下さっている方は

きっとアンテナが高い方だろうと

感じています

 

 

人の能力って面白いもので

何かに興味関心が深まれば

 

日常の何気ない時に

それに気づくようになる

 

 

神社に興味関心が産まれると

いつもの道で昔からあったはずの

鳥居や神社に目が向かい

 

街中でも

なぜかそれに目が行くようになる

 

本屋でも

必ずそれ系の雑誌を

視界が受け止めるし

 

 

人に関してもなぜか

そんな友人が現れやすくなり

話に花が咲く時もある

 

 

このブログはお漬物を通して

発酵や食、栄養や健康などに

話を広げて展開していますが

 

 

そういう方に

届いていれば嬉しいです

 

 

日本古来から続く

発酵文化の基礎中の基礎

 

 

野菜を塩で発酵させればお漬物になり

大豆を塩と麹で発酵させれば味噌になり

さらに発酵させ

固形物を濾せば醤油

 

 

全ての料理の基本は塩と発酵にある

といっても過言ではありません♫

 

 

そんな発酵の醍醐味

しっかりと伝えて参ります

 

 

 

といいつつ

3000回を越した時に

今後は、普段私が思っている事も

つぶやくと公約さえて頂いたので

 

 

そうでもない話も有りますが

読んで下さった方へ

 

少しでも何かを残せるブログを目指して

書き続けますから

引き続きよろしくお願いします

 

 

毎週火曜日のブログは

つけものランチバイキングのネタにしてたけど

 

今週からはこんな感じです^^

※再開は1月14日火曜からの予定です

 

 

 

ではまた

 

 

読んで頂きありがとうございました

また明日🎵

 

感謝。

 

 

今日の一言:

アンテナを高く生活すると必ず必要な情報が手に入る

 

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

 

目からウロコの面白い考え方を知りました^^

3041

 

どーもパー

 

 

先日、福島県漬物協同組合の

忘年会が行われました

 

 

福島県の漬物製造会社の

みなさんと

 

 

それをサポートしてくれる

関連会社様が

忙しい時間を作って

集まります

 

 

今日はその続き

 

 

また話の中で

目からうろこな案件も見えて来たので

そのことをお話したい

 

 

この話は

みなさんにとっても

重要な案件です

 

 

 

まさかまさかの事実です

 

 

みなさんは普段の食卓で

お漬物を何切れ食べますか?

 

1切れ2切れ?

 

物によっては

たくさん食べますか?

キムチとか白菜系の浅漬けとか

 

 

でも

基本的に50gも100gも

食べることは滅多に無いと思う

 

 

 

たまに贅沢食べ方でも

〇〇牛200gとか

そういうレベルですから

 

恐らく

お漬物の一度に食べる量は

現実的に言えば

多くて20gとかなのかな

 

 

ちなみに

うちの商品の塩分は

だいたい100gで3g前後です

 

 

という事は

一食20gに換算すると

0.6g以下という事に

なるわけですよ

 

 

私が何を言いたいか

分かってきましたか?

 

 

塩分が高いイメージの

お漬物ですが

意外とそうでもないと

強く言いたいのです

 

 

例えば

こんな表が資料で配られたのですが

⇩⇩⇩

 

 

これは

常食量に対する

塩分量という資料

 

さっきも言ったけど

販売している漬物は

150gや200gはあるけど

一度には食べないでしょ?

 

 

 

だから現実的な常食量の計算でいくと

緑の部分がお漬物の部分なんですよ

 

 

 

一般に言われているほど

塩分の心配は無いと

言い切れる

 

 

むしろ注意すべきは

他の食品です

 

カップラーメンとかは

群を抜いて塩分が高いし

 

 

ほかにも

牛丼も一食分に換算すると

3g以上あることになる

 

 

あとは確か食パンも

少し分厚く切れば

1g程度の塩分は含まれている

 

 

そういう情報を踏まえつつ

いつも言っていますが

塩分を何で摂るかが重要

 

 

カップラーメンで摂るのか

お漬物で摂るのか

 

 

いずれ

漬物組合として

常食量を基準にする動きは

加速しそうです

 

 

 

実際買い物をする方は

裏表示をみて

塩分相当量に3gと書いてあれば

100gだろうと200gだろうと

それ以上は考えないでしょう

 

 

あとはイメージで

1欠片たべても

袋全部ためても3gという

印象だけ残る

 

 

これまでの

食品表示の慣習で

『100gあたり』

 

 

という表現が使われたので

その流れで付けているけど

その表現に明確な決まりはないく

 

 

 

面白い事例で

内容量60gなのに100g計算にして

その結果全て食べた以上の

塩分相当量記載になる

 

なんて

おかしなことも

あったりなかったり(笑)

 

 

とにかく

そろそろ塩分について

そして漬物業界として

流れを変えて行くフェーズに

変わってきている

 

 

そうしなければ

いつまで経っても

間違った印象で

誰も得しなくなっている

 

 

ですから

みなさんも

冷静に公平に判断し

 

塩を適切に摂ってもらいたいです

 

今回の研修会は

いつも以上に勉強になりました^^

 

 

 

ではまた

 

 

読んで頂きありがとうございました

また明日🎵

 

感謝。

 

 

今日の一言:

漬物への逆風を必ず好転させる‼その2

 

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

 

これから先の漬物業界

3040

 

どーもパー

 

 

先日、福島県漬物協同組合の

忘年会が行われました

 

福島県の漬物製造会社の

みなさんと

 

それをサポートしてくれる

関連会社様が

忙しい時間を作って

集まります

 

 

今年もいよいよ

終わりに向かって

激しく進みますね

 

 

お漬物はこれからどうなる?

 

 

話の中で

2014年に起こった

きゅうりの浅漬けの事件の事が出てきました

 

 

当時、静岡県内の夏祭り(花火大会)で

つけものの知識も浅く

不衛生な環境で作った浅漬けきゅうり

通称:冷やしきゅうりから

大量の食中毒者が発生した事件

 

 

あれから

漬物業界も変わりました

 

 

正直

組合に所属して居ない方が

知識なく起こした出来事ではあるけど

 

 

浅漬けという分野に区分されたことで

私達の漬物業界と保健所でも審議し

 

 

浅漬けに関する

厳格なルールが出来ました

 

それから時が流れ

HACCPを適応した

製造が義務化し

 

 

2024年6月からは

漬物製造業は完全に許可制になります

 

 

その結果

以前は道の駅などで売られてきた

おばちゃん達が趣味で作っていたお漬物も

その対象になり

多くのお漬物が商品棚から消えることになる

 

 

許可を取るためには衛生面も考えつつ

足りない設備投資も必要です

保健所と綿密に打ち合わせをして

検査を受けました

 

 

漬物業界として

一つの側面では

お客様に対するリスクは

大きく減らすことができましたが

 

 

日本人なら

身近に感じる存在であったはずのお漬物が

遠い存在になる恐れが出てきます

 

 

それって結局

私たちにとって

良かったのか悪かったのか

少し思う所はありますね^^;

 

 

ふるさとの味って

おばちゃんやお婆ちゃんが作る

そういう素朴なものだったりするでしょ

 

 

 

もちろん

うちのような会社のお漬物を

そう思ってくれるのは

とても有難いのですがね

 

 

 

 

漬物業界への逆風は

まだまだ終わらないのだと

出席したみんなと

共通見解をもたらしました

 

 

 

古くは古事記、日本書記にも登場する

ヤマトタケルの命の逸話にも出てくる

お漬物

 

 

少なくとも2000年以上前には

すでに確立していた

私達の基礎を成す大切な食文化

 

 

 

乳酸発酵させることで

悪い菌を寄せ付けず

殺菌作用が産まれ保存性が高まる

 

さらに

風味もまろやかに変わり

人間にとって美味しさも増します

 

 

地元の野菜を手軽に

美味しい食材へ

昇華させることの出来る技術

 

それがお漬物最大の魅力です

 

 

みんなの知識やモラルを高めれば

敷居を高くする必要などありません

 

 

私が切に願うのは

これからもお漬物を

愛して欲しいということです♬

 

 

 

ではまた

 

 

読んで頂きありがとうございました

また明日🎵

 

感謝。

 

 

今日の一言:

漬物への逆風を必ず好転させる‼

 

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

 

『沢庵を使ったのり巻き』(毎月21日は漬物の日)

3039

 

どーもパー

漬物王子(森藤)です

 

 

福島りょうぜん漬では

毎月21日を『漬物の日』

と定めて活動しています

 

 

それに因み

福商通り沿いの

福島商業高校の東側

 

 

ファミマの正面にある

福島りょうぜん漬本舗の丸子店

 

 

 

ここで毎月

創作料理を提供しています^^

 

 

 

さて、今回は

どんなものが出来たかな?

 

 

沢庵を使ったのり巻き

 

 

今回の商品は

『沢庵を使ったのり巻きです

⇩⇩⇩

 

 

 

『沢庵漬』

⇩⇩⇩

   

 

 

 

新物の沢庵を使った

創作料理

 

このブログでも

何度も書いている様に

とても美味しい沢庵を

ベースにしました

 

 

そんな沢庵漬を使った

のり巻きの作り方は

 

 

【準備】

・沢庵漬

・ご飯

・かつお節

・醤油

・のり

 

 

【作り方】

・沢庵をせんぎりにする

・カツオぶしをまぶして醤油を味付け

・のりで巻く

             〈完成〉

 

 

今回もお手軽でしたね

 

 

正直言うと

灯台下暗しと言いますか

 

 

沢庵の巻き寿司って

どこの回転ずしでも

普通に回っている

定番のお寿司でしょ

 

 

 

でも意外と

うちのお店では

まだ使っていなかった(笑)

 

 

ちなみに

沢庵はせんぎりにしましょう

 

 

細かく刻んだ方が良い

と思いがちですが

 

 

沢庵の食感が小さくなるので

少し大きめの方が良いのです

だからせんぎりです^^

 

 

そこに

カツオと醤油で味付けしたら

不味い訳が無い

 

 

ちなみに今回使うのは

沢庵漬ですので

殺菌している

日持ちのする方です

 

 

でもこちらだって

まだまだ新物の美味しさが残ります

 

 

鮮度の良い辛さが

米を蒸して作った糠床で

甘く美味しい味に仕上がります

 

 

ぜひこの味を試しに

丸子店に来てみた下さい^^

 

 

お漬物はそれ単品でも

充分完成されていて

 

 

もともと味付けもしてあるので

調味料も要らない場合が多く

アレンジ料理には

持って来いのアイテム

 

 

 

さて今月は

12月21日の土曜日

 

 

 

みなさまのお越しを

心よりお待ちしております

 

 

PS.

愛知県あま市にある

萱津神社(かやつじんじゃ)では

 

 

毎年8月21日に

『香の物祭り』が催されている

 

 

日本武尊(ヤマトタケルのミコト)が東征の際

立ち寄りお漬物を食べ

「藪に神物」(やぶにこうのもの)

と言い、とても気に入ったことから

 

 

お漬物を『香の物』と言い

日本武尊が立ち寄った日(8月21日)に

お祭りすることとなる

 

 

ここに因んで本祭りは8月21日

そして毎月21日をイベント日に

しています

 

 

 

読んで頂きありがとうございます

ではまたカナヘイうさぎ

 

感謝。

 

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)