1133
どーも![]()
漬物王子(森藤)です
朝の番組ZIPで
福島県のおいしい朝ごはん特集が
流れたらしい
その中で
福島の郷土料理
『いか人参』が注目される
いか人参とは!?
言わずと知れた
福島県が全国に誇る郷土料理
『いか人参』
スルメいかの出汁を使い
シンプルな味わいの中に
奥の深いうまみが残る
ずっと食べていても
飽きの来ないものだ
特に冬の季節の食べ物で
小さい頃は11月後半から
ストーブの前で
硬いスルメいかをはさみで
パチパチ切るのが子供の仕事でした
あれから数十年経ち
TVでちょくちょく流れるたびに
全国的に認知度が増してくる
そう言えば
うちの『いか人参』も
先週末には在庫がけっこう残っていたのに
出張から帰ると
いきなり在庫が『0』になっていた^^;
間違いなく
この番組のせいだろう(笑)
番組では
いか人参をご飯に乗せる
『いか人参オンザご飯』が
流れていたが
福島県民が
「そんなことしないよっ」と
総ツッコミしていたとかいないとか
そんないか人参も食べ放題だよ☆
そんな全国区の食べ物
『いか人参』も
食べ放題できるランチが
福島県あるという
福島りょうぜん漬プレゼンツの
『漬物ランチ』
今週も元気に営業中です
私も、さっそく
やってみる
オンザライス(笑)
※ちょっとアレンジして、梅干しも乗せる
うん、意外と行ける♪
さて
漬物ランチの詳細を
↓↓↓↓
曜日:火曜~金曜
時間:11:00~14:00
場所:大波本店(福島市大波)
内容:ご飯(古代米)・吟醸味噌汁
福島りょうぜん漬(食べ放題)
価格:540円(税込)
ご飯・みそ汁も食べ放題の場合
650円(税込)
いか人参だけではなく
他のお漬物もすべて
食べ放題ですよ
ぜひ、お越し下さい^^
読んで頂き
ありがとうございます
ではまた![]()
お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
そして
お世話になったあの方へ
お求めはこちらから
直営店情報です![]()
![]()
本店
福島市大波字星の宮32
業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)
丸子店
福島市丸子字中町裏27-1
![]()
→024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)
保原店
伊達市保原町字城ノ内3-1
![]()
→024-576-2117
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日:毎週火曜日(祝祭日を除く)
二本松店
二本松市松岡194-2
![]()
→0243-23-1712
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日:毎週火曜日(祝祭日を除く)





















