3244
どーも
先日、南福島の
良い雰囲気のお店にいきまして
そこで
クジラ肉とたこの刺身を頼みましたところ
※すみません
酔っていたのではありませんが
こんな写真しか撮れていませんでした
タコは歯ごたえがありつつも
さくっと嚙み切れる
しなやかな弾力
そして
クジラの肉は
本当にまろやかで
臭みも無くとろけるんです
そして
旨味が凄くて
色合いは赤身に見えるけど
まぐろの刺身だったら
中トロじゃないか
と思えるほどの
上質な食べ応え
本物はひと味違うね
クジラ肉って
これまで食べてきたのは
解凍したまだ冷たいものだったり
缶詰のものだったりで
それほど美味い
と感じたことは無かった
でも
ここのクジラ肉は
本当に絶品(笑)
食べる場所を選べば
こんな品質の物も出るんですね
福島市も奥が深い^^
初めてのクジラ肉を
ここで食べてしまっていたら
それに対しての印象は
また違ったものになっていただろうね
食は改めて
食べるタイミングと
食べる環境が重要だと感じる
私のまわりにも
漬物が嫌いという人が居ますが
きっと
そういう理由があるのだろう
食べた時の状況によっては
嫌な青臭さを
感じてしまったのかもしれないし
安かろう悪かろうな
据え付けの物だったり
初めて漬物に触れた時の
そのイメージがあると
そういう考えに
なってしまうのは当然
今どきお漬物は
定食屋では小皿に薄利多売の
色が付いている程度の
味も微妙なものだったり
コンビニやスーパーの
お弁当の端に
申し訳程度に付いているくらい
さらに
レンジで温められたひには
ホカホカの暖かいお漬物の
出来上がり(^^;)
これじゃあ美味さは
伝わらない
お漬物に触れる機会は
多いに越したことはない
だから
使ってもらえるのは
本当に本当に有難いことだけど
結果そうでもないお漬物を食べて
嫌いになる可能性もあるので
そこに対して
私はいつもジレンマを感じている(笑)
福島りょうぜん漬のお店は2店舗
福島市大波の本店と
福商通りの丸子店
いずれも
漬物の試食が出ます
ほぼ全ての商品の味を確かめられるので
それで気に入ったものを選んで欲しい
お漬物が一番美味しく感じるのは
ほどよく冷えた状態です
お茶をすすりながら
食べるお漬物
パリパリ
シャキシャキ
ポリポリ
食感と味を
静かに楽しむ
本当に美味しいお漬物が食べたい
みなさんの周りに
そんな方が居ましたら
ぜひうちのお漬物
試してみてね♬
少なくとも
私(漬物王子)の近くに居れば
お漬物が嫌いな人も
少し興味を持ち始め
苦手な人なら
普通に食べられる様になる
普通だった人は
より好きになり
好きな人は大好きに
もともと大好きだった人は
う~~~ん・・・
私のファンになる^^
なんてね(笑)
本物はやっぱり
違うんですよ
そういうものを
ぜひ体験してもらいたい♫
ではまた明日🎵
読んで頂きありがとうございました
感謝。
今日の一言:
美味い漬物が世の中にはあるのです
お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニー
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
そして
お世話になったあの方へ


お求めはこちらから

お得な定期便もやっています
⇩⇩⇩
お電話でも
直営店情報です
本店
福島市大波字星の宮32
業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)
丸子店
福島市丸子字中町裏27-1
→024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)