3046
どーも
12月21日
今日は冬至
一年の内で
もっとも日の短い日
そして
それを過ぎれば
日が長くなる
1年でもっとも大切な日
今日は1年で最も大切です
私は都市伝説が好きなので
嘘かホントか分からないけど
ワクワクがな知識を持っている
例えば世界中の文化遺産の中には
冬至になったことを示す現象が
視覚的に表れ得る事を知っています
ピラミッドを上から見ると
八角形に見えたり
※ネットから拝借
マヤのピラミッドも
冬至の日のみ影が重なり蛇が出てくる
※
※ネットから拝借
ロゼッタストーンも
冬至に必ずその場所から
日が出る様に仕組まれている
※ネットから拝借
そして
我が国日本でも
一番有名なところで伊勢神宮の内宮の
宇治橋と鳥居のど真ん中に
日が表れる
※ネットから拝借
それだけ
世界夕の人は
この日を知り
待ち望んでいると言える
日の光がとても大切だと知り
太陽の最も短い日と
それが変化し長くなる
最初を日付を
長い年月をかけて見つけた
という証拠
そんな日の日本人は
その日を『冬至』と呼び
運の付く食べ物を食べる
これは
『運(うん)』の『ん』の付く食べ物を食べて
これからの1年を占うため
にんじんやれんこん、かんてん
そしてかぼちゃとかね
このかぼちゃは
元々南瓜(なんきん)と
呼ばれていたことと
夏に採れるカボチャを
冬まで保存することで甘味が増し
更に冬に必要なビタミンCや
βカロチンを多く含むことから
重宝されているのです
縁起と栄養とのコラボは
先人が生み出した気配りですね
そう言えば
βカロチンやにんじんも
縁起が良いとすれば
これは
『いか人参』を食べるのも
叶っているね^^
こちらも
福島の特に北側地方にあたる
伊達市では江戸時代から
盛んに食べられてきた
郷土料理です
人参から
ビタミンやβカロチンなどの
風邪予防に効く栄養と
スルメイカから
タンパク質が摂られる
という優れもの
今後
『冬至いかにんじん』ってならんかね(笑)
ちなみに
今年の冬至は本日
12月21日(土)
18時21分です
(国立天文台研究所調べ)
たまに18時20分と1分程度
ズレているけど
『21分です』
その時間にその後1年間の
在りたい自分、望みたい未来を想い
『一陽来復(いちようらいふく)』と唱え
悪運を払い
良運を引き寄せましょう
ということで
良い一日を
ではまた
読んで頂きありがとうございました
また明日🎵
感謝。
今日の一言:
一陽来復♫
お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニー
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
そして
お世話になったあの方へ
お求めはこちらから
直営店情報です
本店
福島市大波字星の宮32
業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)
丸子店
福島市丸子字中町裏27-1
→024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)