3288
どーも
盆中のTVで
さんまさんの番組をみていた
色んな先生が
芸能人の悩みに答えるという番組で
その時のテーマは
『顔でわかる性格診断』でした
話が進み
現代社会の食事は
噛まずに食べる
柔らかい物が多いので
このままいけば
こんな感じになるという
予想図も公開された
いずれ大変なことに
それがこの顔
細っそ(@_@;)
顎が退化して
全体的にシュッとした感じになる
こうなる予測の根拠は
柔らかい食事で
噛むことが少ない現状からの延長
あそこまで
シュッとしてしまうと
現代人の美的センスからしても
ちょっと行き過ぎだけど
見た目以上に
人体の構造上
困ることが出てくる
顎が狭くなることで
歯並びが悪くなり
舌が邪魔になる
寝ている時に舌が原因で
呼吸困難になってしまうことも
予測されている
ですからしっかりと
歯全体を使いましょう
硬いおせんべいを食べる
奥歯で噛みしめるのも大事だし
前歯も使いましょう
というのが
その先生の見解でした
パリパリとした
歯応えのあるものといえば
おせんべい以外にも
塩で引き締め
発酵させた食品
お漬物なんかは
いかがですか
パリパリ・ポリポリと
食感を楽しみ
発酵した風味を楽しみ
滲み出る
味を楽しむ
噛む回数が増えることで
満腹中枢が満たされ
暴食を防ぐことができる
歯と歯が噛み合うことで
その刺激が脳の活性化へ繋がったり
噛み合わせることで
口腔から消化酵素が分泌されて
胃腸の仕事が軽減されたり
歯の中が清潔に保たれたり
噛むだけでも
私達の身体には
かなりのプラスが産まれます^^
良く噛んで食べることは
未来に向けた
良い投資につながりますよ^^
ではまた明日🎵
読んで頂きありがとうございました
感謝。
今日の一言:
噛む噛む噛む噛む噛む噛む
お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニー
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
そして
お世話になったあの方へ


お求めはこちらから

お得な定期便もやっています
⇩⇩⇩
お電話でも
直営店情報です
本店
福島市大波字星の宮32
業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)
丸子店
福島市丸子字中町裏27-1
→024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)