2684
どーも
家には婆ちゃんがいる
今年で97歳になる
今も元気に
ほぼ一人でなんでも出来る
とは言えたまに
「身体痛くてくたくたなんだ」
と言ってくるので
「それは大変だねどうしたの?」
と聞くと
自分の食器を洗っていたり
洗濯物を取り込んだりしていた
という
逆その年で良くやれたな
と思いつつ
「ありがたいけど
それは身体の調子に合わせて
悪いならやんなくてもいいのよ」
と何度も言っている(笑)
どうしても
自分でやってしまう
性分なのだろうね
まったく凄いよ
自分がその年齢で出来るかと言えば
何とも言えな
20代の頃があり
今40代になり
年齢が上がるにつれて
気力も体力も
それに比例して落ちるたのは分かる
そう考えた延長線の
自分の80代90代に
その気力が残っているか
と聞かれれば
なんとも言えない(^^;)
だからこそ
婆ちゃんを素直に尊敬するのです^^
本当の健康寿命とは?
健康寿命と
平均寿命
この言葉もそれなりに
一般常識化してきた様に感じる
日本人の平均寿命は
男子が約82歳
女子が約87歳
健康寿命は
(一人生活出来る寿命の事)
男子が約73歳
女子が約75歳
この差が
男は9年、女子は12年
つまり寝たきりの生活
という事になる
でもはっきり言って
ちょっと疑問に思いませんか?
だってうちの両親は
2人ともそろそろ73歳になるが
今も現役でバリバリ一緒に仕事をしている
従業員だって
応募しても集まらず
昔からお世話になっている人が
最前線で頑張ってくれている
60歳代の人なんて
バリバリ現役だよね
あとたった10年で
寝たきりになりますかね~?
それに私の周りの
地元の大先輩方(社長様たち)も
70代80代でも軒並み元気だしさ
不謹慎かもしれないけど
事故にでも合わない限り
そんな事にはならないよな~
そんな時あるデータを見つける
自律した生活が困難な
高齢者の割合
保険的に言えば
要介護2に当てはまる割合です
⇩⇩⇩
65歳~69歳 1.4%
70歳~74歳 2.8%
75歳~79歳 5.5%
80歳~84歳 11.1%
85歳~89歳 22.8%
90歳以上 46.2%
(厚生労働省のデータ参照)
このデータで行くと
寝たきりの平均を男72歳
女75歳に設定するのは
ちょっと無理がるよね
85歳~89歳になって
ようやく2割が該当するんだから
個人的に納得の数字です
どうやら
健康寿命における健康な人とは
「あなたは現在、健康上の問題で
日常生活に何か影響がありますか?」
の問いに対して
「ありません」と
答えた人の事のようです
そんな質問がきた65歳以上の人が
無いと答える方が少ないのは
当然の事と思う
そんな裏事情を知れば
私達が信じていた
健康寿命ってやつが
バカバカしい指標にも感じるね
と思った年末でした(笑)
もちろん
85歳以上の方から
急激に増えるのも確かですし
そこを改善するためには
食生活を整える!!
しかも気付いた時に
直ぐに整えること!!!
身体は
今食べて食べ物が
5年後10年後の自分ですから
だから
野菜 (食物繊維)を発酵させた
お漬物も大事な栄養補給源として
みなさんの
健康づくりのお手伝いができます
ピンピンコロリも
夢じゃないかもしれないね
ではまた明日🎵
読んで頂きありがとうございます
またあした
感謝。
今日の一言:
ちゃんと生きればちゃんと死ねる
お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニー
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
そして
お世話になったあの方へ
お求めはこちらから
直営店情報です
本店
福島市大波字星の宮32
業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)
丸子店
福島市丸子字中町裏27-1
→024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)