1702
どーも![]()
漬物王子(森藤)です
実は
ここだけの話
ネット販売に
チカラを入れている
それは
どの会社もそうだろうけど
まだまだ続きそうなコロナ禍の影響で
来店されるお客様の人数が
どうしても戻らない
こんな状況でも
商売は続けなくてはならない
そうなった時に
ネットでの販売に頼ることになる
うちの会社は
大きなネットモールに頼ることなく
独自のホームページを主軸にしている
3年前には利便性を考えて
新たなホームページを立ち上げた
おかげさまで
そこから徐々に
利用してくれるお客様も増え
昨年は
コロナ禍の巣籠り需要で
前年対比で倍の売上と
ご利用者様も3倍に成る
不幸中の幸いと言うのは
この事だ(笑)
もちろんネットの売上だけで
全体をカバーするほどには
まったくならんけどね^^;
そのシステムまだ有ったの?
『メルマガ』
古臭すぎて
今時まだ有ったの?
と言いわれそうな言葉だ
フェイスブック
ツイッター
ライン
インスタグラム
などなど
SNSの無料媒体だけでも
十分充実しているのご時世
でも
だからこそと言うところに
私は引っかかっている
ネットで購入される方は
住所氏名を記入して
最後にメルマガの通知の許可を
選択する
つまり
その方の意思次第
そんなメルマガの受信を
許可しくれるほどの方ってね
私から見れば
神様みたいなものなんですよ
本当に^^
数ある、商品の中から
うちの会社を選び購入され
且つ
メルマガまで待ち望まれている
そう捉えれば
わたしは
そここそ充実させたいと
綺麗な夜空に向かって
熱いこぶしを突き上げる
そんな思いなんです^^
といいつつ
じつは今のところ
そこまで動かしている
わけではないんだけどね^^;
それでも
メルマガ特典は
頑張りたい分野なのです
じつは
金曜日にもメルマガを配信させて貰っていて
もちろん内容は秘密(笑)
でもけっして悪くない内容
それに
既に5月の企画も決めているからね
そっちも悪くないよ~♪
(ほぼ確定ですよ)
世の中
差別だ差別だと何につけても
ヒステリックに騒いでいるが
(もちろん差別はダメだよね)
でも、区別は必要だ
能力には差があり
そのレベルによって出来る事は違うんだから
各々のステージで発揮されるべきだ
そして会社への貢献度だって
個々人で違うんだから
それに対する変化も無ければならない
ということで
ネットで注文されて
メルマガの受信もされている方へ
少しづつ還元するべく
どんなことをしたら
喜ぶかを^^
色々とニヤケながら考えております
そういうと
ネット販売で買う人にだけかよ
ズルい!!!怒
と言われそうだ
もちろん
実際にお店に来てくださる方へ
その充実も考えております
おそらくそれは
体験的なものの充実だろうか?
などなどと
まとめ
メルマガの登録
待ってます
という話^^
ここまで読んでくれて
ありがとう
ではまた明日♪
読んで頂き
ありがとうございます
ではまた![]()
お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
そして
お世話になったあの方へ
お求めはこちらから
直営店情報です![]()
![]()
本店
福島市大波字星の宮32
業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)
丸子店
福島市丸子字中町裏27-1
![]()
→024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)
保原店
伊達市保原町字城ノ内3-1
![]()
→024-576-2117
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日:毎週火曜日(祝祭日を除く)
二本松店
二本松市松岡194-2
![]()
→0243-23-1712
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日:毎週火曜日(祝祭日を除く)


























