3199
どーも
今週も始まります
『つけものランチバイキング』
よろしくお願いします
まずは自分から整える
先週は何だかんだと
怒涛の日々になります
月曜から木曜まで
会議が続き
金曜には
所用で秋田県大館市へ向かい
土曜に
東北ブロックの会議にて
丸一日缶詰状態
懇親会は欠席にしてもらって
夕方に福島へ出発
その夜12時くらいに
福島へ戻る
というのも日曜日には
ふくしまシティハーフマラソンに
出店する予定からです
会場では
シャトルバスの運行が
朝6時からスタートするため
出店業者は
4時から5時30分の間に
準備を行う必要がある
という感じで
睡眠3時間
4時前には
頭がぼーっとする中で
仕事をしておりました
歳のせいなのか
本当に頭が回らないというのは
こういう事なんだなと
我ながらに思うほど
作業も段取りが悪かったり
そして周りへの
配慮もあまり行き届かず
もろもろ
ご迷惑かけた気がする(^^;)
でもおかげさまで
雨の予報だったのが
完全に外れて晴れ晴れとした
天気に変わり
走者も元気に走り
出店業者も
想い描いた良い数字に
近かったのではなかろうか
と思った次第です
片付けして
午後4時には帰宅し
ちょっと横になった瞬間
爆睡
また起きて少し
よっこいしょしては
また寝て
そんな感じで
身体の疲れは
だいぶ良くなりました
あとは
散らかってしまった食事で
疲弊している胃腸を整えることだけど
そういう時こそ
『つけものランチバイキング』
でしょうか
手前味噌な話しに
なってしまいますが
まさに
こういった食生活をし続け
気付けば胃腸が
疲弊している人のための
デトックスランチ
というのが
このランチのコンセプトです
それに
いろんな美味しい物を
食べましたが
やっぱり
最後に求めるのは
さっぱりしたものや
シンプルな物です
このランチでのおかずは
全てお漬物
様々な種類の漬物が
あるので
それだけで
かなり立派な定食感は
演出されます
ですので
漬物ののみかよ
と侮るなかれ^^
そして
いつもご説明している通り
黒米(雑穀米の一種)を
混ぜ込んだごはんに
昆布とカツオ節の出汁を効かせ
吟醸味噌で仕上げたお味噌汁
このシンプルな形ですが
なんでしょうね
この安心感は
それに
全てのおかずが漬物なので
ほぼ野菜
食物繊維と
ビタミンやミネラルが豊富である
発酵食品ですので
腸内細菌達へ
ストレートに好反応を与えます
そんな
つけものランチバイキングを
食べに
みなさまのお越しを
お待ちしています♬
ランチの詳しい事は
下にまとめておきますので
改めてご確認を^^
⇩⇩⇩
【注意点とまとめ】
完全予約制なので
先に連絡が欲しいです
①℡:024-586-2345
②fax:024-586-2696
③直接お店にお伝えしてもらっても大丈夫
当日朝一の連絡なら状況しだいですので
事前予約が一番確実^^
つけものランチバイキングについて
↓↓↓
曜日:火曜~金曜
時間:11:00~14:00
場所:大波本店(福島市大波)
内容:ご飯(古代米)・吟醸味噌汁
福島りょうぜん漬(食べ放題)
価格:600円(税込)
そして
オプションの阿部留商店さんの
『ラヂウム玉子』
1個100円(税込)
(SNSで投稿してくれた方は無料^^)
読んで頂きありがとうございます
ではまたあした
感謝。
今日の一言:
漬物ランチをよろしく♬
お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニー
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
そして
お世話になったあの方へ


お求めはこちらから

直営店情報です
本店
福島市大波字星の宮32
業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)
丸子店
福島市丸子字中町裏27-1
→024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)