3197
どーも
死なない程度の失敗は
のちに教訓と笑い話に変えられる
(程度にもよりますが)
そんな風に思いながら
生活しているのですが
それは
地獄の様な苦難中には
絶対に思えないことでしょう
書くかどうか迷ったけれど
少しでも誰かへの救いの一助になれば
と思いながら書きます
大丈夫ですか?
今年に入り
私の周りで
以前は一緒に活動してきた仲間が
自分で自分の命を・・・
ということが起きた
彼は同じ年で
とても強気な性格なのに
それでいて
どこか可愛げのある人でした
今年に入り
突然の訃報を聞いた時
病気だったのかとか
不慮の事故かと
そんな風に思っていたのに
そんな選択をするとは
まったく思っていなかった
彼を思うと
心が痛かった
経営に携わる
という事は大きな責任がある
地域への責任
従業員が居れば
その家族も含めて守る責任
最終的には全ての責任を背負い
その決断は
自分でしなければならない
彼には
どんな理由があったのかな?
彼に対して
何かできたことなかったかな?
今さらながらに
考える
人は誰だって
絶望する時もあるでしょう
私だってそうですよ
こんなの無理だよ
どうやって乗り切ればいいのよ
なんて思ったこと
もう両手両足じゃ足りません
今もそうですし(笑)
でもそんな時
ちょっと間を置き
周りを見渡す
嫌そうに働いている人も居れば
一生懸命働いている人もいる
のほほんと働いている人もいるし
楽しそうに働いてくれている人もいる
そんな仲間たちをみていると
あぁそうか
もうひと頑張りしないとだった
もういっちょ
なんとか切り抜ける道を探してみるかと
前向きになるチカラが湧く
それに今はまだ
私には親も居れば
実情を知り
一緒に悩んでくれる人達もいる
それだけで心は軽くなる
でももし
周りに誰一人いなかったとしたら
いや居たとしても気付かないとか
そう感じたとすれば
自分でも考えたくはないけど
彼とそう変わらない決断も
あったかもしれない
そういう
身近さゆえの切実な戒め
明日は我が身なんですよ
だからこそ
一人で思い悩みそうになった時
話さなくてもいいかもしれない
一緒に飲んでるだけかもしれないし
でも誰が居る
それだけでも
生きる支えになるかもしれない
仮にですけど
その時の全力で走り戦い抜いて
それでも結果が出なかったならば
腹をくくって
判断に身を委ねるしかないもんね
何だかんだいって
どんな人でも生きて行けるのが
人の世ですから
みなさんや
みなさんの周りの人たちは
大丈夫ですか
強そうにしている人ほど
意外と弱い
ぜひ自分の人生を全うしてください
成功も失敗も
関係ありません^^
制約のある人生だからこそ
楽しいんです♬
どんなことがあったとしても
天寿をまっとうしましょう^^
また明日🎵
読んで頂きありがとうございました
感謝。
今日の一言:
一番最後に笑おう
お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニー
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
そして
お世話になったあの方へ


お求めはこちらから

お得な定期便もやっています
⇩⇩⇩
お電話でも
直営店情報です
本店
福島市大波字星の宮32
業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)
丸子店
福島市丸子字中町裏27-1
→024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)