福島りょうぜん漬公式ホームページ

福島りょうぜん漬

漬物王子のブログ

ホーム > お漬物が美味しいこと知ってます?

お漬物が美味しいこと知ってます?

3201

 

どーもパー

 

 

先日

まつりに関する会議の後に

 

後輩が懇親会のお店を

探してくれた

 

 

お店の名前は『たわわ』

 

 

雰囲気の良い

とても大人な感じ

 

 

 

いざ入店し

メニューを見るとビックリ

 

 

ありがたやぁ~~

 

 

そのメニューがこちら

⇩⇩⇩

 

 

よく見ると上段の方

はやく出せる

おつまみコーナーところに

 

 

福島りょうぜん漬盛り合わせ

という商品が

載っているではありませんか

 

 

 

お漬物盛り合わせではなく

福島りょうぜん漬の

がついている

 

 

これには感動しましたよ

 

 

そこの店主に聞いてみると

取引で使っているのではなく

 

 

自分が好きで

個人的に買ってから使っている

ということでしたので

 

なおのこと嬉しさが増す

 

 

もちろん注文しまして

出て来たのがこちら

⇩⇩⇩

 

 

 

・とうちゃん漬

・里ごぼう(たまり)

・高菜昆布

・桜大根(浅漬け)

 

見事なバランスです

 

 

漬物の盛り合わせなので

店長の気分次第で

この内容が変わるのでしょうかね

 

 

とても美味しく頂きました

 

 

福島県を代表するお漬物

言われるために

お漬物を作っている訳ではないけど

 

 

この業界は

ずっと右肩下がりの産業です

 

 

日本の食文化に無くてはならない

この漬物文化が

少しでも生き残れるように

美味しさをPRし続けること

 

それもまた

私達のするべき仕事です

 

野菜発酵させた

身近な健康食品

 

 

和食の基本

『一汁三菜』

という言葉には

 

 

ごはんとお漬物が

含まれていない

 

 

それはなぜか?

 

 

あるのが当たり前の存在

だからなのです

 

 

味噌汁や

主菜や副菜は変われども

 

ご飯と漬物は変わらない

 

そういう意味です

 

 

新しい世代に

お漬物の美味しさを

伝えられる様に

引き続き精進してい参ります

 

 

みなさまも

もしこのお店『たわわ』さんを

使うことがあれば

 

 

店長に

『お漬物美味かったよ』

と言って下さいね

 

 

 

 

また明日🎵

 

 

読んで頂きありがとうございました

 

感謝。

 

 

今日の一言:

気持ちよく眠れたなぁ

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お得な定期便もやっています

⇩⇩⇩

https://ryozenzuke.stores.jp/

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時

 

定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

 

カテゴリー

最近の投稿

月別一覧

漬物王子のSNS

旧ブログ

旧ブログ