3093
どーも
国の税収が
73.4兆に達するようです
この額は
1,990年のバブル最盛期の
60.1兆の1.22倍
2割も増えているのに
驚きです(@_@;)
ちなみに
国民の平均所得は
421万円から
今年ようやく伸びての458万円
約1.09倍になる
失われた30年といわれる
所以です
同盟国アメリカは
1990年頃の一人当たりのGDPが
22000ドル
日本は
24000ドル
あれから30年が過ぎ
2024年の
一人当たりのGDPは
日本が32000ドル
アメリカが86000ドル
日本が1.33倍程度の上昇に対して
アメリカが3.91倍
一時は上回ってたGDpが
今では2.69倍にまで
差が開いているという
社会保障費をなんとかしないと‼
この差は何でしょうね?
税収が最高収益にも関わらず
私達の生活はほぼ変わらず
むしろ苦しくなる一方
エネルギーが上がり
資材が上がり
原料があがり
利益も出ていないのに
賃金は強制的に上がる
これじゃ
何のための経営かわからない
ここにも
理想と現実というか
政治家と私たちの間の
深くて広い
大きな溝を感じます
昨年末から
熱い視線を注がれている
国民民主党の発案の
扶養控除額の上限を
103万円から178万に上げる
というものがある
与野党で同意したにもかかわらず
今は変な妥協案で
落ち着こうとしているのをみると
気が抜ける
地元の議員さんに
軽くこの話を話したら
「じゃあ補填する財源はどうするのよ」
という話に変わってしまいました
財源のことを言うならば
十分上がっているでしょうよ
と言いたかったが飲み込む
そして
ここでもう一つ
よく考えなければならない部分がある
それが
国家予算の内訳です
この辺はネットで調べれば
ある程度出てくるので
各々調べてください
わたしが特に注目しているのは
社会保障費についてです
先ほどから基準にしている
1990年の社会保障費を調べてみると
その予算額は11.6兆円
そして
今年2025年の予算案は
38.2兆円
35年前から比べたら
この項目だけで
26.6兆円も増えてるぅぅうぅぅう‼
こうなると
税収がどうのこうのも
言いずらし
ちなみにですが
社会保障とは
医療費がガッツリ含まれています
ということは
私達の良い意味での
私達の医療離れがこれからの社会の
需要課題になる^^
・適度な運動をする
・早寝早起き
・腹八分目
子供の頃から
なに一つ変わらない
健康を維持するための
不変の法則
何事も
過ぎたるは及ばざるが如し
食べ過ぎず
根を詰めて運動しすぎず
休みだからと言って
夜更かしすることなく
食事も良い意味で
質素にいきましょう
ごはんに味噌汁にお漬物
これに
タンパク源の
魚や卵系があれば
十分です
食べ過ぎずの
程よい空腹感を保てていれば
腸内環境に住む
腸内細菌達が身体の補修や
免疫力増強にチカラを注ぎ込むので
若返り効果も上がりますよ♬
些細な事でも直ぐに医療に頼るのではなく
それは最終手段にして
普段からの健康維持をどうするか
そこを押さえておくことで
私達の世代も
これからの世代も
住みよくなるでしょう
もちろん
大前提として
税金の無駄遣いはダメ
必要な公共サービスは維持しつつ
無駄な議員さんと無駄な経費を減らす
私達の血税や経営の苦労が
しっかりと還元されれば
だれも文句は言いません
ではまた明日
読んで頂きありがとうございました
また明日🎵
感謝。
今日の一言:
税金よ、あなたはどこへ消えるのか‼?
お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニー
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
そして
お世話になったあの方へ
お求めはこちらから
直営店情報です
本店
福島市大波字星の宮32
業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)
丸子店
福島市丸子字中町裏27-1
→024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)