3236
どーも![]()
いよいよ
今年もきゅりの原料が入って来ました

まだまだ少ないですが
これから増えていくことでしょうが
ひとつ心配しているのは
降水量の少なさ
雨雨降れ降れ
ここ数日は
とても良い湿気になっているのですが
今年は東北にまともな梅雨は
無いんじゃないかと思っています
きゅうりの育つ条件の一つは
適度な湿気です
朝晩の湿気で育ち
日の光で育ち
最盛期には
1日に4回とか5回は
収穫しないと
大きく育ちすぎてしまいます
完全に瓜ですよ
ですから
きゅうり農家さんの夏は
本当に大変です
寝る間も惜しんでの
収穫作業をみて
イチゴは肉を食う
きゅうりは骨も食うと言われるほど
それだけ
超重労働なのです

しかも
ハウス農家さんに至っては
あの炎天下の中
手作業できゅうりを摂るのですから
そりゃげっそり痩せますよね(^^;)
今年も
想定通りのトン数が
収穫できればと思っています
福島県伊達市にある
霊山・月舘・保原・梁川の
原料を仕入れて
塩漬けして

じっくり乳酸発酵させる

原始的ですが
今も昔も変わらぬやりかた
それが安定の美味さに
繋がるのです

とにかく
雨がポイントです
じとじと降り
水たまりが出来たり
髪も服も濡れるから嫌だと思う
それも誠ですが
その逆に
恵みの雨でもある
あめあめふれふれ
と言ったところです
ではまた明日🎵
読んで頂きありがとうございました
感謝。
今日の一言:
雨、もっと降っていいよ
お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
そして
お世話になったあの方へ
お求めはこちらから
お得な定期便もやっています
⇩⇩⇩
お電話でも![]()
直営店情報です![]()
![]()
本店
福島市大波字星の宮32
業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)
丸子店
福島市丸子字中町裏27-1
![]()
→024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)






