福島りょうぜん漬公式ホームページ

福島りょうぜん漬

漬物王子のブログ

ホーム > 自分を客観的に見てますか?

自分を客観的に見てますか?

3389

 

どーもパー

 

 

この時期には

お歳暮を大口で使ってくれる

県内企業の会社さんへ品物を

お届けに行っています

 

 

ルートとしていは

会津方面の四か所の営業所から

郡山へ向かい

そこから三春営業所を経由しながら

いわきへ行き

 

そのまま北上し

双葉営業所、南相馬、相馬と

各営業所をまわるという

 

まる一日でも

ギリギリの走行距離

 

 

会津から回るのは

夕方の土湯峠の路面凍結が

不安なのでやめてます

 

 

客観性を持つ

 

 

早朝6時に出ると

厚い雲が覆っていて

 

※115号線土湯峠へこれから向かう時の写真

 

 

会津に着くころには雨が降っていたが

営業所への納品を終え

猪苗代湖を通り山々を越えると

次第に雨が止み

 

 

いわきに着くころには

雲も薄く晴天になる

 

 

福島を東西に横断をすると

気候の変化も大きく

自然の景観も街並みの変化も大きい

 

 

会津の方は

昔の生活の延長線で屋根が大きく

雪に対応する民家が多く

 

 

郡山へ来ると

今風に都会的

 

いわきへ来ると

南国を感じる街並み

 

そんな変化を楽しめるのも

広い土地面積を持つ

福島県ならではの特徴だ

 

 

東西に約150㎞

南北に約120㎞

そりゃデカいよなぁ

 

 

震災前には203万人いた人口は

2025年現在174万人にまで減少

 

震災後に避難された方々が多く

今も戻らないため

一気に減ったというのが現状

 

 

それでも今もって

宮城県に次ぐ第2位の人口を持ち

なんとか耐えているのが現状

 

 

地理的には

さっきも話したように

深い山もあり大きな湖もありつつ

海もある

 

都会的な地域と田舎的な地域とが

共存しながら

 

 

降雪地帯も

会津を除けば比較的安定しており

都心から新幹線で1時間半

 

 

関東の方にとって

もっとも近いみんなの田舎的な

魅力的なポジション

 

 

主観を外し

冷静に客観的に見ても

本当に魅力の絶えない県だよね

 

 

そうやって客観性を持って

物事を判断することは大切

 

特に自分のことや

自分の活動は対しては

特に大事で

 

人間どうしても

贔屓目に見てしまうが

 

そこは

同じテーブルに

各事象をちゃんとのせて判断する

 

さらにいえば

ライバルと思っている人や

同格かな?と思うような人物

何人かいませんか?

 

 

そう言う人は

自分より1段も2段も格上

と思うくらいが丁度良い

と何かの本の受け売りです

 

 

第3者から見た時の判断には

そのくらいの差があると思った方が

自分もより頑張れるからね

 

 

そんな客観性は

自分の食生活にも必要だ

 

食は半分自動的な行為なので

意外と食時と食事の間に

何かを食べていたり

 

食欲が増すと

理性を忘れて食べてしまったり

 

 

そういったポイントを

ひとつひとつ正確に見つめることが

大事です

 

 

朝何を食べたか

昼、夜と何を

どれだけ胃袋へ入れたか

 

 

ちゃんと計るには

ノートに書くのが一番かもね

スマホのノート機能に書くのでもよいね

 

 

そうすれば

客観的な情報になる

 

加えて水をどれだけ飲んだかも

書いておくのも良いよね^^

 

意外と飲んでそうで飲めていないものです

 

 

但し

コーヒーやお茶は水分としては

ノーカウントでお願いします

 

 

見返した時

糖質過多なのか

タンパク質は摂れているのか

 

 

ビタミンミネラル

食物繊維などの

細やかな栄養のバランスも

どんな感じか見えてくる

 

 

加えて水分もね

 

 

我ながら良いアイデア^^

 

 

と書いていてなんですが

そんな私は

まだそれをやっていないので

今日から始めます(^^;)

 

 

一緒にやっていきましょう

1週間1カ月と進めれば

とても貴重なデータの出来上がり

 

 

客観的に今を知ることができれば

軌道修正も可能です

 

 

まずは己を知ることからだね^^

 

 

福島県の魅力も

自分の魅力も

 

 

主観を外し

冷静な客観性を持って見定める

そこから次の一手を考えましょう

 

 

 

読んで頂きありがとうございました

 

感謝。

 

 

今日の一言:

自分を含めての客観性持てていますか

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お得な定期便もやっています

⇩⇩⇩

https://ryozenzuke.stores.jp/

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時

 

定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

 

カテゴリー

最近の投稿

月別一覧

漬物王子のSNS

旧ブログ

旧ブログ