福島りょうぜん漬公式ホームページ

福島りょうぜん漬

漬物王子のブログ

ホーム > 調理方法について注意すべきポイントを

調理方法について注意すべきポイントを

1769

 

どーもパー

漬物王子(森藤)です

 

 

 

現代の調理方法は様々

 

 

揚げたり、焼いたり

煮たり、蒸したり

 

 

それは

味や食感を楽しめる

豊かな食卓だ

 

 

ただ、食材には

それぞれに

適した調理方法もあるので

 

 

調理法がもたらす影響も

知っておいた方がいいよと言う話

 

 

 

様々な調理法^^

 

 

例えば

みんな大好きバーベキュー

 

 

 

お肉を豪快に網や鉄板の上で焼く

 

 

 

焼くと表面に焦げ色がつくが

これはタンパク質(アミノ酸)とブドウ糖が

化学反応(メイラード反応)

起しているから

 

 

その結果

表面から肉汁と栄養素が

漏れ出るのを防ぐことになる

 

 

一方内部では

水を使わない為

栄養分もそのままで

 

 

さらに火加減を上手にすれば

火に弱いビタミンB1・ビタミンB2

ビタミンCなどの損失を

最小限に抑えられる事に成る

 

 

メイラード反応(焦げ目)に関しては

終末糖化産物(AGEs)という

身体によくはない物だけど

 

 

お肉を食べる事で

上質なアミノ酸や鉄分を摂る事も出来る

 

 

そんなメリットとデメリットが出てくる

 

 

 

魚の場合は

刺身、焼き、煮るなどあるが

 

 

生食の刺身がもっとも理想

焼いたり煮たり熱を加えると

脂質や栄養分が流れてしまう

 

 

とはいっても

流出するのはせいぜい2割ほどだから

気にしなければそれでもいいね

 

 

 

野菜の場合

これ理想は生でサラダで食べることかな

ビタミン系は熱と流水を最小限にするのが良い

 

 

キノコ類は脂溶性なので

油でさっと炒めると効果的

 

 

あとは

漬けると言う調理方法もある

 

 

旬の時期に塩漬けしておけば

乳酸発酵によって

うま味と栄養価が上がり

独特の風味まで創り出される

 

 

 

しかも

年間を通して食べる事が出来る

 

 

塩味の加減で

食べる時に流水脱塩する場合もあるが

それもうまくすれば最小限で抑えられる

 

 

 

各々にメリットデメリットが有るので

それを踏まえた上での選択になる

 

 

 

食の世界は奥が深いですね^^

 

 

 

 

読んで頂き

ありがとうございます
ではまたカナヘイうさぎ

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

カテゴリー

最近の投稿

月別一覧

漬物王子のSNS

旧ブログ

旧ブログ