2255
どーも
漬物王子(森藤)です
さて明日は
福島商業高校通りにある
丸子店で
『つけものの日』イベントを
行います
さらに・・・その日は
先週もお伝えしましたが
毎月21日を漬物の日として
福島りょうぜん漬商品の
創作料理得を振る舞います^^
今月は
『手で食べるそうめん』
with新母ちゃん漬
詳しくは
先週の金曜日のブログ(10/14)を参照ください
作り方も載ってます
毎月のできごとなので
必ず新しいレシピが産まれる
この企画が始まったのは
昨年の4月からなので
1年半経つ
まえまえから
丸子店の店長(いつも考えてくれている方)に
「そのうち料理本出せるね」
と冗談を言い合う^^
基本的に
うちの商品の素材の味を活かした
簡単な料理なので
誰でも出来てしまうのです
味付けも複雑じゃないのに
しっかりとした
一品料理に仕上がるので
ぜひ皆さんに試して欲しい
という想いを
形にしたかったので
その日の夜に
YouTubeの生配信を
行いたいと思います
メルマガ登録者の方へは
既にお知らせしていましたが
内容は
私が実際に創作料理を作り
(今回のものではありませんが)
それを肴に
みなさまと遠隔飲み会をする
という享楽です^^;
そして参加いただくみなさまへ
お題も頼みました
『あなたの好きなお漬物を教えてください』
(忖度無しで)
約1時間ではありますが
楽しいひと時をと思っています
日時:10月21日㈮
20:00から約1時間
YouTubeチャンネルはこちらです。
https://www.youtube.com/
いずれの活動も
お漬物をもっともっと
身近に感じで欲しいという想いから
長年日本人の食卓を支えてきた
ふるさとの味
海外からの目新し料理に押され
和食文化も変化し
毎年減少傾向の漬物業界
それでも
2000年以上続いた
お漬物という食文化は
必要とされてきたものだ
各地の地元野菜を
ビタミンやミネラルの乏しい
冬の時期に補うために
塩漬けにして保存性を高めた
すると
その副産物として
発酵と言う独特の変化を起こし
何とも言えない風味を与え
さらに
発酵現象を通して
食材が濃縮したことで
栄養価も上がるようになる
当時の日本人にとって
必要な時に必要な形で摂れる
まさに理想のものだった
時代は変わり
保存方法が確立し
様々な食材から
栄養は摂れるようになった
それでもなお私は
一定の必要性を感じている
野菜(食物繊維)を
植物性の発酵をさせたものを
食べるのが
人にとって
もっとも効率的
かつ美味しく食べられる
最高の形であるのは
今も昔も変わらないからだ
そんな想いを密かに抱きながら
活動しています
明日は一日
よろしくお願いします
今日の一言:
漬物=最高^^
読んで頂きありがとうございます
ではまた
感謝。
お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニー
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
そして
お世話になったあの方へ
お求めはこちらから
直営店情報です
本店
福島市大波字星の宮32
業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)
丸子店
福島市丸子字中町裏27-1
→024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)