福島りょうぜん漬公式ホームページ

福島りょうぜん漬

漬物王子のブログ

ホーム > グローバル化ねぇ~・・・

グローバル化ねぇ~・・・

3296

 

どーもパー

 

 

グローバル化って

なんなんだろうね

 

 

最近軽トラが

盗難に合っているらしい

 

 

農家が使う

最高傑作の車

 

 

4駆で丈夫で

物を乗せやすくて軽い

 

 

 

日本では農道や側道に

無防備に停めてあって

鍵もつけっぱなしだから

なおのこと盗まれ易い

 

 

アメリカやカナダ

オーストラリアでは

かなり人気で

高値で売られているみたいよ

 

 

何もしらない

危機感の薄い日本人の

さらに高齢の農家さんから

奪うという所業

 

許すまじ(# ゚Д゚)

 

 

それがグローバル化の現実か⁉

 

 

 

一時、鉄が高値で売れるから

ということでマンホールとか

 

 

側溝に使われている

グレーチングとか

 

 

そんなのものまで盗まれる

 

 

なぜなら

海外で高く売れるから

 

 

だから

日本から盗んで海外で高値で売る

 

 

それが

グローバル化ってやつ

なんでしょうかね(^^;)

 

 

 

いよいよ日本も株を積極的に

持ちましょうという流れになってきたが

 

 

あれも

世界中の会社を

お金で買っている

と言えるけど

 

 

それも過渡期になっているから

日本の企業の持ち株比率を辿って行けば

 

 

ほとんどが

海外の持ち物に

なってしまっているようですよ(^^;)

 

 

グローバル化って

そういうことなんですかね?

 

 

トランプ大統領は

その逆に自国ファーストを掲げて

自国を優先している

 

 

グローバル化って

すっからこいヤツ(ずる賢いやつ)が

良い様に使っているのが現状で

 

 

正直者がバカを見る

というシステムを

上手く使っているのかもしれないね

 

 

そんな風に感じる

 

 

 

真面目に愚直に

誰かのために

物を作ったり

サービスを提供する

 

それこそが

本来あるべき商売

 

その対価がお金

 

それだけの事だったのに

いつの間にか

働かなくても

お金がお金を産むなんて

 

狂気の沙汰だと

思ってしまうのは

古すぎる価値観なんだろう(^^;)

 

 

まあ借金まみれの

私が言えることではございませんが・・・

 

 

だからお金が要らないとか

そんなことを言う気はないですよ

 

絶対に必要な物なので

 

 

でも

はき違えて

お金集めが目的になってしまうと

盗んで転売とか

金で金を増やすなんて

おかしな流れになってくる

 

 

冷静に考えて下さい

本当に必要なのは

お米であってお金ではない

 

お金は食べられない

 

 

肩をもんで

身体をリラックスさせて欲しいし

髪を格好良く切って欲しい

格好良い服を作って欲しい

 

その対価に

お金を渡すけど

 

その価値は

物やサービスにある

 

そこをはき違えてはダメだよね

 

 

 

しかし現状は

お金のために物を盗み

お金のために人をだましたり

お金のために身体を売ったり

お金の追われて人生を自ら終わらせたり

 

お金って怖い(^^;)

 

 

何度も言うけどさ

 

価値があるのは

物やサービスや

それを成せる人の技ですよ

 

 

福島りょうぜん漬なら

 

地元の原料を発酵させ

手作りで商品にする

 

裏も表もなく

そのままです

 

 

 

気をてらうことなく

愚直に昔の製法を引き継ぎ

 

 

それを美味いと感じてくれる人へ

お届けする

 

 

 

もちろん

食文化の伝承を掲げ

斜陽産業だからこそ

 

間口を広げるために

色んな事をしています

 

つけものランチをしたり

手打ち蕎麦ランチをしたり

つけものPIZZAを作ったり

つけものスティックを作ったり

伊達ドンを作ったり

パンとコラボしたり

 

 

それはそれだけど

基本的にするべきことは

 

 

食物繊維発酵させていて

ビタミンミネラルも含んだ

 

和食文化の神髄であり

食べるだけでも

栄養効果の高いお漬物を

 

 

一人でも多くの方に知ってもらい

食べてもらい

健康を長く維持してもらい

人生を幸せにまっとうしてもらう

 

 

それが目的だね

 

 

 

うちの会社はグローバル化には

不向きかもしれませんね(^^;)

 

 

もちろん

世界にも需要があり

欲しいと言ってくれるなら

お届けします

 

そこは

商売人ですから(笑)

 

 

いずれにしても

お金とサービス(技・価値観)の

本質をはき違いないようご注意を

 

 

 

ではまた明日🎵

 

 

読んで頂きありがとうございました

 

感謝。

 

 

今日の一言:

お金って怖いよね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お得な定期便もやっています

⇩⇩⇩

https://ryozenzuke.stores.jp/

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時

 

定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

 

カテゴリー

最近の投稿

月別一覧

漬物王子のSNS

旧ブログ

旧ブログ