1464
どーも
漬物王子(森藤)です
昨日8月21日は
『漬物の日』
福島りょうぜん漬のツイッター上では
毎月21日に漬物の日~と言っているけど
それは月ごとのもので
『8月21日』が
正真正銘の漬物の日だよ^^
伝承に残る大事な文化!!
この日は名古屋にある
萱津神社(かやつじんじゃ)で
祭りが行われる
この神社は
日本武尊(ヤマトタケルのみこと)が東征の時に
参拝したという言い伝えがあり
その時に村人が
漬物を献上すると
「藪に神物(やぶにこうのもの)」
と称えたところから
漬物を『香の物』というようなった
と伝えられる
お漬物は
長い歴史の中で産まれた
偶然の産物
その恩恵を頂ける喜びと感謝をし
時に時代時代の偉大な人物も口にしたものが
今に伝わるというわけだ
そんな意味をこめての
『漬物の日』
残念ながら今年は
コロナ禍において愛知県が独自に
緊急事態宣言を出したのを受けて
来賓や漬物業界へ
出席を控えてほしいとのお手紙と
マスクが届きました
未だに尾を引くコロナ禍です^^;
お漬物の本来の在り方は
保存の技術が無かった時代に
地元でとれた食材を
醗酵させることで
栄養価と保存性を高め
通年でビタミンとミネラルを取ることを
出来るようにした
ここで重要なのは
『郷土性が高いもの』だということだ
地元の食材をという所が
とても大事
福島りょうぜん漬の原料は
全てとは言わないまでも
(原料によって条件が異なるので)
福島県が誇るキュウリに関しては
主に伊達市(地元)のものを使っている
それは数年前から
地元の農家さんにキュウリを作ってくれる様に頼み
それを仕入れるようにしたからだ
その量は年々増えてきている
そうな原料を
醗酵させて製品に繋げる
※白い泡が醗酵菌です
これが本来あるべき姿だと
福島りょうぜん漬は考えている
まさに今
原点回帰しているところです^^
さて
この記事を読んだ方には
8月21日と毎月21日を
そう言った思いで過ごしてくれたら
嬉しいな~^^
ではまた明日♪
読んで頂き
ありがとうございます
ではまた
お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニー
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
そして
お世話になったあの方へ
お求めはこちらから
直営店情報です
本店
福島市大波字星の宮32
業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)
丸子店
福島市丸子字中町裏27-1
→024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)
保原店
伊達市保原町字城ノ内3-1
→024-576-2117
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日:毎週火曜日(祝祭日を除く)
二本松店
二本松市松岡194-2
→0243-23-1712
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日:毎週火曜日(祝祭日を除く)