1655
どーも
漬物王子(森藤)
東北中央道が一部開通したことで
霊山と相馬の交通が
本当に便利になった
以前なら山を越え谷を越え
片道1時間以上かかっていたのが
今では
真っ直ぐな道だから
目をつむってても
30分もあれば余裕で到着する
これは便利^^
相馬地区だと
ヨークベニマル相馬店
ヨークベニマル黒木店に加えて
昨年の10月から
松川浦にできた
浜の駅でもお世話になっていて
先週も木曜日に
その辺をぐるぐる納品する
(あと南相馬や原町の方もね)
その2日後の土曜日に
今度は相馬店がリニューアルしたので
納品しに行ってきた
そんな感じで
ますます相馬との関係は
良好になる^^
東北中央道が
米沢まで完成すると
また新たな交流が増えるかな^^
相馬市と米沢市とね
時間の掛ける比重を変える
道が出来れば
距離が短縮されたり
時間が短縮される
それは私達の人生に
プラスの効果をもたらす
忙しい現代人には
時間が必要だ
しかし
現代人だからこそ
時間を掛けなければならない事もある
それが
食べる時の咀嚼(そしゃく)の回数
私もそうだけど
現代人は年々噛む回数が減少傾向
仕事と仕事の合間に
飲みこむように
食べてしまいがちだ
しかし
ちょっと待て!!
咀嚼(そしゃく)の大事さを
解くと聞いてくださいな
まず噛まずに飲みこめば
胃腸の仕事が激しくなるのは
容易に想像できるだろう
そう影響は大きく
胃腸の負担が増えることで
他の仕事が疎かになる
(体の修繕や免疫力を作ることなど)
逆に噛む回数を増やすと
食べ物を粉砕することと同時に
口内に消化酵素が分泌される
この消化酵素の威力は絶大で
口内の衛生状態も高まるし
悪い菌も殺菌する
さらに噛むことで
脳への刺激や血流が高まり
賢くなれる
(個人差有^^;私はダメでしたが(笑))
さらにさらに
満腹中枢が満たされて
小食で収まる
などなど
タカが咀嚼(そしゃく)
されど咀嚼
侮れない能力を秘めている
周りを見渡せば
簡単に食べられるような
柔らかい物で溢れている
おやつと言われて
硬いせんべいを想像するのは
昭和生まれだろう(笑)
※歯が折れんばかりの硬ったいやつ
とはいえたとえ柔らかかろうと
噛む回数を増やすならば
別にどちらでもいいけどね
『ひと口30回噛む』のが
1つの目安
忙しい現代人食事の時くらい
ゆっくりと静かに噛み合わせて欲しい
ちなみに70回以上噛むことで
完璧に消化が完了する
身体としては
もう食べなかったという認識になるから
その場合どんなに食べても
カロリー『0』理論発動だよ(笑)
実質『0』ではなくて
本当に『0』
でも栄養分は手に入る
ということで
噛みましょう
とにかく
噛みましょう
わたしも噛みます♬
というか
噛まなければならない物を選びましょう
野菜とかお漬物とか
噛んで味を楽しむ
噛み始めと
噛み終わりと
味は少しづつ
グラデーションが変化するよ♬
ではまた明日♪
読んで頂き
ありがとうございます
ではまた
お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニー
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
そして
お世話になったあの方へ


お求めはこちらから

直営店情報です
本店
福島市大波字星の宮32
業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)
丸子店
福島市丸子字中町裏27-1
→024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)
保原店
伊達市保原町字城ノ内3-1
→024-576-2117
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日:毎週火曜日(祝祭日を除く)
二本松店
二本松市松岡194-2
→0243-23-1712
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日:毎週火曜日(祝祭日を除く)