福島りょうぜん漬公式ホームページ

福島りょうぜん漬

漬物王子のブログ

ホーム > 後期高齢者にとっての幸せ

後期高齢者にとっての幸せ

3091

 

どーもパー

 

 

2025年は

団塊の世代が

後期高齢者(75歳)になる

 

 

 

私の両親が少し手前ですが

そのカテゴリーに入ります

 

 

少子化も深刻化し

厚生費や年金の問題も絡み

大きな問題とされている

 

 

 

それ本当に問題なの?

 

 

その一方で

70代でも働いてくれる方は

多くなっている感じている

 

 

 

うちの会社も

従業員の高齢化で

平均年齢は60歳近いと思う

 

最高齢は80歳を過ぎています^^

 

 

西欧の世界では

宗教上の教えから

働くことは悪いこと

という価値観があるが

 

 

果たしてそうかな?

という疑問は昔からある

 

 

もちろん

強制的な労働は別として

 

 

働けるのなら

ずっと働けた方が

私は良いと思う派だからです

 

 

 

特に私を含む男性は

働けた方が良いでしょうね

 

 

女性は生命にとって

もっとも大切な仕事

子育てに対する

きめ細やかな活動という

大切な仕事が山の様にある

 

 

もちろん男性も共にと思うけど

その活動に対しては

女性の圧倒的な能力の高さには

遠く及ばない

 

 

 

そんな男性が唯一活躍できるのは

女性や子供たちが

より住みよい社会を開拓することが

メインの仕事ではないかと思っています

 

 

これは差別とかではなく

人体の構造上の区別の話です

 

 

だから男性の身体は

女性より大きく

肉体的に強かったり

体力もある作りなのでしょう

 

 

私も遊ぶことや

旅行は好きです

 

 

でも老後になり

もう仕事しなくても良いよ

 

 

ずっと休んでいてねと言われても

いつか飽きてボケると思っています

 

 

それらの時間の使い方の本質は

自分を満足させるため

になるからなのでしょうね

 

 

 

結局、他者との関りが

本能が欲しているものだとすれば

 

 

それがサービスとなり

言い方を変えれば仕事になる

 

 

福島りょうぜん漬なら

 

 

美味しいお漬物を作り

欲しいと言ってくれるお客様へ

お届けするのが仕事

 

 

その対価は

美味しいね

という言葉だったり

最高の笑顔かもしれない

 

 

もちろん

資本主義ですし

従業員を養う責任があるので

 

 

もう一つの対価として

お代を頂く

 

 

私は生涯現役でいたいと

思っています

 

何をもって現役と言うかは

人それぞれですが

 

 

今の会社で働くことなのか

会社を側面から手伝う事なのか

畑を耕すことなのか

まったく別の事なのか

 

 

まだ少し先の事ですが

そんなことを

10年も前から考えています

 

 

だからこそ

身体を良い状態に保つことも

怠らない

 

 

免疫力を高く保ち

肉体的にも若々しく居続けたい

 

 

そんな信念を持ちながら

身体と食の事

栄養と身体の事など

さまざまな勉強をして

自分で試している

 

 

これが正解です

というのはまだ早いが

 

 

少なくとも

主食を和食に戻したり

発酵食品を意識したり

食物繊維多めの食材を選んだり

タンパク源を積極的に摂ったり

 

 

押さえるべきポイントは

押さえています

 

 

その一つとして

お漬物も最重要アイテムになる

 

 

 

美味しさ

というポイントも大事ですが

 

 

それ以上に

発酵食品であること

食物繊維豊富な野菜であること

 

 

野菜なので

ビタミンミネラル

豊富であること

 

様々なメリットのかたまりなのです

 

 

 

私がこの会社で働くことだけは

色んな意味で正解なのかもしれませんね

 

 

ですから

75歳になった先輩方を

社会的な重荷と思うのか

 

そんなのは

ふざけるなです

 

 

ある意味

社会として大切な課題

 

 

その年代以上の方の

幸せな生き方を

 

 

後輩である私たちが

どの様に提案したり

お手伝いできるのか?

 

 

いずれは私を含む誰しもが

その年を経験するのですから^^

 

 

その時の選択肢の一つに

みんなと一緒に

誰かのために働くこと

が入るかもしれませんね

 

 

 

 

ではまた明日

 

 

読んで頂きありがとうございました

また明日🎵

 

感謝。

 

 

今日の一言:

死ぬ前日まで誰かのために働きたい^^

 

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

 

カテゴリー

最近の投稿

月別一覧

漬物王子のSNS

旧ブログ

旧ブログ