3111
どーも
今年の冒頭に
個人的な目標を掲げたのですが
その一つが
体重です^^
年始に約75㎏あった体重を
5㎏落とすこと
そう公言したのですが
今どんな状態か
知りたくありませんか?
では発表します・・・
ぼちぼちです
結果から言いますと
現在73.5㎏なので
1.5㎏の減量に成功してます
今年はドコモのアプリを
相棒に使っていまして
それを見ながら
詳しくお伝えします
1月15日から
付け始めていましたので
そちらを添付します
⇩⇩⇩
1月17日に
77㎏になっているのは
服を着たまま計ったのですが
それを抜かしても
少しづつ落ちているのが分かる
1月末では74.3㎏です
続いて2月の流れがこちら
⇩⇩⇩
そこから
74㎏前後を行き来して
たまに72㎏になることもある
2月19日時点で73.5㎏
前日は72.4㎏でした
順調に行けば3月に
72㎏台から71㎏台までしたいです
こうしてみると
身体は一生懸命
平均値を保とうとしているのが分かる
落ちたら戻し
落ちたら戻し
段々と平均曲線を描いている
年齢が進むにつれて
落ちづらくなるし
太るのは簡単(^^;)
でも
一つ気付いたことがある
飲みの席があっても
食べなければ太らない(笑)
それなりに
増えて来た夜の会合ですが
出て来たおつまみを
食べたい人に食べてもらい
なるべく抑えるようにしたら
翌日の体重に
影響が無かったと判明
その事実は収穫ですね
お酒を飲んでも
それだけでは太らない
普段の生活では
食べる必要がある場合は
お昼を頂きますが
無ければ
タンパク源になるものを
軽く食べる程度にしている
加えて
ドコモのアプリで
日課に毎日4400歩
歩きましょう
というものもあるので
こんな感じで
⇩⇩⇩
これにそって足りない時は
意味なく歩いてみたりして
なるべく超すようにしています
体重を毎日つけたり
歩数を指摘されたり
いやなこともあるけど
毎日しているからこそ
気付くこともあるし
それによって
意識は確実に変わります
まあそれを言ったら
このブログもそうだけどね
思い付きで初めて
そろそろ9年目になるのかな
3000回も書くなんて
思いませんでしたよ
さて話を戻すと
それ以外に気を付けているのは
コーヒーやお茶を除く
純粋な水をこまめに飲むことと
一食の質を高めること
質を上げるとなりますと
結局、ブロッコリーやトマトや
キャベツなどの生野菜を食べたり
煮魚食べたり
煮物食べたり
発酵食品(漬物系)を食べたり
玄米食べたり
味噌汁飲んだり
日本人として
スタンダードofスタンダードな
食事ですが
それこそが
逆に究極なんだよね
豪勢な焼肉を食べたいか
極上なステーキを食べたいか
最高級の食材を使った
コース料理が食べたいか
そんな欲求
私にはあまりないかも
仮に毎日食べられますと
言われても遠慮するかもね
ああいう高級なものは
たまに食べるからいいのです
実はそこにこそ
究極のエッセンスが
見え隠れする
私の求める究極の食材は
毎日食べても飽きないものが
基準だからです
考え方の話だから
人それぞれで良いですが
これは私個人の
ひとつの意見ですからね
なにが究極かというのはさ
それと今回の話も
私が経験して産まれたものですが
人によって向き不向きがあるので
参考程度に思って下さい
とにかく体重5㎏落とそう計画は
順調に進んでいる
ということで^^
ではまた明日
読んで頂きありがとうございました
また明日🎵
感謝。
今日の一言:
目標があると毎日が意外と楽しい
お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニー
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
そして
お世話になったあの方へ


お求めはこちらから

直営店情報です
本店
福島市大波字星の宮32
業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)
丸子店
福島市丸子字中町裏27-1
→024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)