福島りょうぜん漬公式ホームページ

福島りょうぜん漬

漬物王子のブログ

ホーム > 糖質系は簡単に太るね

糖質系は簡単に太るね

3168

 

どーもパー

 

今さらですが

最近特に切実に感じたること

 

糖質は太る

 

 

いつもの調子が変わる

 

 

ここ数か月

昔の食生活に戻し

一日一食生活をしている

 

 

それまで数年間

昼食と夕食スタイルという

2食生活をしていたのですが

 

 

70㎏前後の体重に

再び調整するため戻しました

 

 

それから3か月経ち

順調に体重が下がり

 

 

直近では70.2kgまでになりまして

76㎏スタートからだと約6㎏も体重減です

 

 

 

面白いのは

下がった次の日はまた

体重が戻っていて

 

暫くすると

以前よりも体重の下限が下がる

という動きをする

 

 

 

体重は一定に保ちたいという

身体の性質ですかね

 

 

一番低いところが70.2kgのところです

ちなみに体重を記入する時間は朝起きて

トイレに行った後と決めています

 

 

 

それと

もう一つ冒頭で話した

『糖質は太る』です

 

 

夕食後

親が色んなお菓子を出す

 

 

その中にチョコとか

貰って来たスイーツとか

たまに出るので食べる

 

 

すると

どんな小さなもの

少ないグラム数の物を食べても

 

 

翌日にはビックリするくらい

体重に反映しているのね(笑)

 

 

 

実家での普段の夕食は

野菜をモリモリ食べて

ご飯と焼き魚とか野菜炒めとか

 

 

ありふれた和食スタイル

 

 

加えて水とかも飲むので

寝る前に計ると

だいたい1㎏程度は増えているが

 

その食事だけの時は

翌日きっちり戻る

 

 

でもその後に

特に加工された甘いものを食べると

いつもなら1㎏程度の差は

直ぐに戻るが

それがまったく落ちない

 

 

 

 

 

想定の半分くらいで

500g程度しか落ちない

 

 

 

説明上分かり易く数字を設定しましたが

簡単に書くとそういう感じです

 

 

おそらく

精製された甘い糖質には

必要以上に食べたものを

脂肪に吸着させる性質があるのだと

感じました

 

 

つまり

例えば甘い物は別腹と

砂糖がふんだんに入ってチョコとかを

食べる

 

 

そのチョコ自体は

重量にして数グラムしかないけど

 

 

その前後に食べた

未吸収中の食事も

そこに引っ張られるのかもしれません

 

 

これは

私の身体で感じた経験ですので

個人差もあるでしょうが

 

 

良かったら参考にして下さい

 

 

グラフの中で

グンと体重が増えている時は

だいたいそれも原因になっています

(もしくは飲み会の〆にラーメンを食べたかとか)

 

 

 

「体重が減ったからいいや」

という自分への甘えから

甘いものを許してしまう(^^;)

 

 

 

大前提として

糖質系の物を食べちゃだめ

 

とは言いませんよ

 

 

甘いものは

美味いから

 

 

 

でも

それらを頻繁に食べる事は

やっぱり良くないね

 

 

食べたら運動をするとか

他の要因で

上手に消化させることが出来なければ

 

 

いずれ肥満ぎみになり

糖尿病になったり

様々な病気が重なり合って

重い成人病へも繋がる

 

 

そうならない様に

未然に防ぐ

 

 

病気が病気となる前の

未病の内からが

大事ですから

 

 

それと

常に腸内環境を

良い状態にしておくことです

 

 

繊維質多めの食材を食べる

野菜とか海藻類とかきのこ類

 

 

 

 

加えて発酵食品

良く食べる事

 

 

 

 

基本的な食事の内容は

ある程度一定の方が

良いのかもしれません

 

 

ちょっとした違いに

直ぐ気づく

というメリットが産まれます

 

 

私の経験談ですが

よかったら

参考にして下さい^^

 

 

 

 

ではまた明日

 

 

読んで頂きありがとうございました

また明日🎵

 

感謝。

 

 

今日の一言:

スイーツの威力恐るべし(-_-;)

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時

 

定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

 

カテゴリー

最近の投稿

月別一覧

漬物王子のSNS

旧ブログ

旧ブログ