福島りょうぜん漬公式ホームページ

福島りょうぜん漬

漬物王子のブログ

ホーム > 深刻な時ほど助かるアイテム

深刻な時ほど助かるアイテム

3242

 

どーもパー

 

 

7月初旬

たまに会津の方へ

配送に行くと

緑色の絨毯が綺麗になびいている

 

 

 

 

これを見るたびに

気持ちが晴れる

 

 

 

今年の収穫量は

どんな感じになるのやら

 

 

備蓄米が

在るとか無いとか

ごたついているが

 

 

大臣が変わったら

急に出て来たって

どういう事なんでしょうね?

 

 

結局備蓄米はあった

ということで

良いのだろうか?

 

 

本当に必要なのは

 

 

今年の収穫高は

これからの環境次第です

 

 

今のところ

水不足というワードは

耳に届かないけど

 

 

連日30℃を越える気温が続くのだから

これから何が起こっても不思議ではない

 

 

政府の備蓄に頼るのも

必要でしょうが

 

 

今回の件で

レスポンスの良い対応は

あまり期待できないとわかった

 

 

であれば

それぞれの家庭でも

出来ることはして置いた方が

良いでしょうね

 

 

特に水とお米と味噌は

多少なりとも

数日分は確保したいところです

 

 

 

私の実家は

井戸水が一部使えるのと

お米と自家製の味噌はあります

 

 

緊急的な場合は

何とかなる

 

 

でも被害の規模によって

数日では収まらないとかになれば

色々と困るかもね

 

 

食事もずっとごはんと味噌汁だけでは

栄養も偏ってしまうし

なにより単調になるのが辛い

 

 

その辺のことは

私を含む福島県民全員が

2011年に経験済みです

 

 

あの時

最後に重宝したのは

お漬物でした^^

 

 

お世辞抜きに

色んな所から電話がかかり

なんでも良いので

持ってきて欲しいと言われた

 

 

「パックとか袋が無いから」

と言ったら

 

 

「そんなの何でも良いですから」

といわれ

 

 

規格の違う袋やパッケージに

無理やり詰めて

スーパーや市場へ持ってくと

 

 

一人一個まで

という決め事ができて

長蛇の列ですよ(笑)

 

 

あんな時もありました

 

 

そんな教訓も踏まえて

新たに切り替えた

福島りょうぜん漬の

新パッケージは

 

立脚式にしています

 

 

災害が起これば

水も貴重な資源です

 

皿を洗う水も貴重ですから

 

それに合わせて

自立式の袋に変えました

 

 

4人家族なら

2回くらいで食べ終わる量

 

 

もし食べ切れなくとも

袋を折って洗濯ばさみで挟んで

冷蔵庫に入れておけば

また食べられます

 

 

電気が無い場合は

外の気温次第ですが

開封後はお早目に

お召し上がり頂くことになりますが

 

 

とにかく

ご飯と味噌汁があれば

なんとかなる

 

 

でも

もう少し欲しいのが

彩りと味です

 

食物繊維

ビタミンミネラル

そして発酵

 

 

これらの栄養素も含むお漬物は

 

あなたの隣に

ぴったりと寄り添い

 

 

食事の彩りと

心の余裕をもたらしてくれます

 

 

あっては困る災害

でも『もしもの時』の備えに

お漬物という手段

 

 

しっかりと頭の中に

入れておいてください

 

 

ゆめゆめ

お忘れなく

 

 

ではまた明日🎵

 

 

読んで頂きありがとうございました

 

感謝。

 

 

今日の一言:

お漬物がみんなを救う時

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お得な定期便もやっています

⇩⇩⇩

https://ryozenzuke.stores.jp/

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時

 

定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

 

カテゴリー

最近の投稿

月別一覧

漬物王子のSNS

旧ブログ

旧ブログ