3344
どーも
先日、今年初の
新米を食べました^^
美味かったねぇ~~
それと同時に
父親の友達から
香茸を貰った
香り高いキノコ
この組み合わせはぁ・・・
新米×香茸
そして=激うま
こんなの
秋の反則技でしょう(笑)
これからが秋の本番
香り松茸
味シメジ
と言われるけど
香茸の方が
より攻撃的に美しい臭いを放つ
味に関しては
好みは有るけど
私は好きな味です
香茸の混ぜご飯と
豊漁だったさんまを
大根おろしで頂く
なんとも贅沢な秋の味覚
もうこんな時期なのね(笑)
これからの時期は
秋の果物も美味しくなるし
大地で育つ収穫物が美味い季節
じゃがいもサツマイモ
人参玉ねぎごぼうにネギに大根に
太陽の光を浴びて
大地の恵みを吸い込んだ
最高の食材が産まれる
福島りょうぜん漬では
秋大根の指定品種で
茨城の農家さんに
契約栽培してもらっています
猛暑の夏が心配で
上手く育つかまだ分からないけど
例年通りに育って欲しいと
願うばかり
新漬の大根が出来るのは
約2カ月後の予定
今からちゃんと出来るか
不安と楽しみと
入り混じった感情です
採れたての発酵の薄い状態は
大根の新鮮な辛味が強い
そこへ米ぬかをまぶして仕上げる
沢庵漬です
米を使った甘味の強い糠床と
新鮮な大根の辛みが混ざり合うことで
この時期にしか味わえない
新漬大根が楽しめる
季節によって変わる
その時期にしか味わえない
そんなスペシャル感がたまらないね
日本に産まれて良かった~♬
読んで頂きありがとうございました
感謝。
今日の一言:
無駄を無くした結果の今です
お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニー
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
そして
お世話になったあの方へ


お求めはこちらから

お得な定期便もやっています
⇩⇩⇩
お電話でも
直営店情報です
本店
福島市大波字星の宮32
業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)
丸子店
福島市丸子字中町裏27-1
→024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)