3366
どーも![]()
今週も11月末まで行っている
福島商工会議所の企画
ランチでクーポンのPRからです
今回初参戦になります
この企画も残り1カ月となりました
⇩⇩⇩

こんな感じ
⇩⇩⇩

漬物ランチを食べた方には
とうちゃん漬とかあちゃん漬の2袋のお土産が
ついてくるセットでの提供です

11月末までですよ
ランチでクーポンの期間も
半分が過ぎた
正直なところ
それほど高い反応は無いと思っていたけど
10月はお陰様で
過去最高のランチ使用者数を
記録しました
本当にありがたい^^
この企画に誘ってくれた
福島商工会議所の〇〇さんには
感謝だね^^
これクーポン企画をきっかけに
来てくれた人もいるだろうし
それでより一層
お漬物に興味を持ってくれたり
福島りょうぜん漬に
親近感を持ってくれる人もいる
私としては
ランチを食べてもらいたい
という気持ちももちろんあるが
これは
あくまでもお漬物に
興味や関心を向けてもらうための
一つの手段で
これを通して
普段からより深い興味関心を持つ人が
増えることがゴールです♬
そんなつけものランチは
いつも通りだよ
⇩⇩⇩

クーポンの冊子にも書いてありますが
このランチは完全予約制
11時から14時までの間を
30分区切りで
予約をとらせてもらっている
何名様でいらっしゃるのかに合わせて
ある程度は対応できるけど
グループなら
最大でも10名くらいまでが
ゆっくりできる限界かな?
それ以上なら
お店の貸し切りにすれば
20名~25名までは
なんとかなるけど
そうなると要相談です
みなさんの笑い声が響くお店は
なんとも居心地の良い空間で
私は好きです
お店とはこうあって欲しいからね
創業者は
峠の東茶屋をイメージしながら
このお店の雰囲気作りをスタートさせた
旅ゆく見知らぬ者同士が
小休憩に立ち寄り
軽くお茶をすすり
お漬物を食べて
軽く談笑を交えながら
鋭気を回復し
次の旅路へ向かう
そんなコンセプトのお店だと
私は聞いている
時代は変わったけれども
その想いは
これからも受け継ぎたい
さてちょっと
脱線しましたね
つけものランチは
バイキング方式なので
好きなお漬物を
好きなだけ選んで
食べてください^^

野菜が基本なので
食物繊維が豊富な
発酵食品ばかりです
そんなお漬物も
時代を越えて
変わらぬ美味しさを
伝える大切なアイテム
このお店も
このお漬物達も
時を越え想いを形に
これからもみなさんをお出迎えします
そんなつけものランチバイキング
今週も始まります
みなさまのお越しを
心よりお待ちしております
ランチの詳しい事は
下にまとめておきますので
改めてご確認を^^
⇩⇩⇩
【注意点とまとめ】
完全予約制なので
先に連絡が欲しいです
①℡:024-586-2345
②fax:024-586-2696
③直接お店にお伝えしてもらっても大丈夫
当日朝一の連絡なら状況しだいですので
事前予約が一番確実^^
つけものランチバイキングについて
↓↓↓
曜日:火曜~金曜
時間:11:00~14:00
場所:大波本店(福島市大波)
内容:ご飯(古代米)・吟醸味噌汁
福島りょうぜん漬(食べ放題)
価格:600円(税込)
そして
オプションの阿部留商店さんの
『ラヂウム玉子』
1個100円(税込)
(SNSで投稿してくれた方は無料^^)
※但し準備の都合上
前日までに予約頂いた方にさせて頂きます
当日予約された方の場合は
準備が難しい旨ご了承ください。
読んで頂きありがとうございます
ではまたあした![]()
感謝。
今日の一言:
漬物ランチをよろしく♬
お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
そして
お世話になったあの方へ
お求めはこちらから
直営店情報です![]()
![]()
本店
福島市大波字星の宮32
業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)
丸子店
福島市丸子字中町裏27-1
![]()
→024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)







