福島りょうぜん漬公式ホームページ

福島りょうぜん漬

漬物王子のブログ

ホーム > あの過去の経験を活かしたのです

あの過去の経験を活かしたのです

2581

 

どーもパー

 

 

先週は台風による

雨の被害が多かったですね

 

 

水曜日は

福島市の4号沿いの店が被害を受け

金曜は

いわきの方が被害を受ける

 

 

そう言えば私も

2019年に台風19号による被害を

受けたことがある

 

 

あの時の記憶

 

 

水が引いた後に撮影したのですが

床上浸水でした

 

※壁の影まで最大水位が上がったようです

 

 

※帰って直ぐの風呂場の写真

 

 

あの時は父親の機転で

クルマだけは隣の道の駅に置いていたので

それはナイス判断でしたね

 

 

 

そんな感じで迎えた夜7時過ぎ

降水量が上がり続けるなか

食事を済ませて

みんなでTVで台風情報を見る

 

 

ずっと見ていても仕方がないので

一番風呂で湯船に浸かった私でしたが

排水溝がいつまでたっても

水を吸い込まない

 

 

そのうちポコポコと言い始め

 

 

突然ボコンと

茶色い水を吐き出す

 

 

水の逆流(^^;)

 

 

 

そこからは早かった

 

速攻でみんなに非難を呼びかける

準備をして出かける頃には

床下浸水が始まる

 

そして停電

 

 

玄関先も水浸しで

膝上まで水位が上がっていたので

長靴を履いても

あんまり意味が無いので

 

 

私はサンダルを履いて

婆ちゃんをおんぶして

道の駅まで移動

 

 

そこまでになった時間は

10分もかからなかったと思う

本当にあっという間の出来事でした

 

 

道の駅では

付近の住民はみんな非難していました

 

 

そこで深夜の落ち着くまで待機して

雨が止んでから家へ戻る

 

そのまま染みた水が渇く前に

片付けを始めた

 

 

 

 

それが良かったようで

なんとか見られる程度に戻る

 

 

そして朝

川沿いを見てびっくり

 

堤防だった所が

完全にえぐられていた

 

 

鉄柱の左側は道でしたが

全部流される

 

 

 

ここは畑が有ったところ

両サイドの緑のところが本来の高さで

真ん中が全部流されて

川になったようです(^^;)

 

 

 

自然には叶わないと

改めて痛感しました

 

 

自然のお陰で命が育くまれ

自然の脅威で生命が危ぶまれる

 

 

そんな自然を『神』と思い

日本人の八百万の神信仰(神道)が生まれる

 

 

私たちに出来ることは

事前に被害を想定し

準備を怠らないこと

 

 

そして

隣近所との連携

 

 

あとは食事ですね

前回はたまたま数時間で収まる災害でしたが

これが1週間とか1カ月とか

長期的になれば

 

または東日本大震災や

今後想定されている

未曽有の災害の際には

食がもっとも需要部分です

 

 

そう言った意味も込めて

福島りょうぜん漬のパッケージを

立脚式にしています

 

 

デザイン性もあるが

 

自立することで

お皿が不要になるので

いつでも袋を開けてそのまま頂ける

 

お米を炊き味噌汁をとげば

何とかしのげるが

味気ない

 

 

そんな時に少しでいいので

味の変化があると一気に食欲が湧く

 

それは食の楽しさに変わり

生きる活力になる大事な要素

 

 

(東日本大震災で

実際に経験したことであり

漬物屋で良かった

と思った瞬間でもありました)

 

 

 

しかも

ビタミンミネラル

食物繊維発酵といった

主力の栄養素ではないが

サブ的に大切なものが

すべて補えてしまう

 

 

そいう言う意味でも

常時、冷蔵庫に準備しておくのを

おススメします

 

 

もちろん常温でも

120日は持ちます

 

 

ちなみに賞味期限120日は

味や食感を美味しく食べられる保証期間

そう言うのを気にしないのであるのなら

場合によってはね^^

 

 

 

さて、自然災害は

いつ起こるか分からないもの

 

その準備だけはしておきましょう

 

 

そして被害に遭われた方の

一刻も早い回復を

お祈り申し上げます

 

 

 

読んで頂きありがとうございます

ではまたあしたカナヘイうさぎ

 

感謝。

 

 

 

今日の一言:

備えをしっかりとしておこう

 

 

 

 

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

カテゴリー

最近の投稿

月別一覧

漬物王子のSNS

旧ブログ

旧ブログ