2987
どーも
漬物王子(森藤)です
福島りょうぜん漬では
毎月21日を『漬物の日』
と定めて活動しています
それに因み
福商通り沿いの
福島商業高校の東側
ファミマの正面にある
福島りょうぜん漬本舗の丸子店
ここで毎月
創作料理を提供しています^^
さて、今回は
どんなものが出来たかな?
高菜のちぢみ
今回の商品は
『高菜のちぢみ』
⇩⇩⇩
勘違いの無い様に
少し説明しますと
福島りょうぜん漬の商品には
2種類の高菜の漬物があります
1つ目が
今回使用する
古漬けの『高菜漬』
もう一つが
浅漬けの『高菜漬』です
今回は
古漬けの高菜漬を使います
この商品の特徴は
しっかりと乳酸発酵させ
調味も深みのある物を使っています
ですから
今回紹介する
『高菜のちぢみ』も美味いですが
他にも創作料理をするには
とても使い勝手の良い商材
例えば
高菜チャーハンとかね
昔から鉄板料理です♬
味も出汁も完璧だから
ポロポロのご飯と炒めれば
そのまま完成します
お好みで醤油調整する程度です
まあそれはそれ
今回おススメする
創作料理もお手軽で美味しい
しかも見た目的に
手の込んだ料理感があるから
最高ですよ♬
前置きが長くなりましたので
さて作り方
【準備】
・高菜漬
・小麦粉
・片栗粉
・玉ねぎ
・ごま油
【作り方】
・玉ねぎをスライスし
小麦粉と片栗粉2対1にして混ぜる込む
・高菜漬150gを混ぜ
・ごま油で炒める
〈完成〉
今回もお手軽に作れましたね
これなら
料理が苦手な男子でも
いけるでしょう^^
(私の様な)
高菜の出汁が生地に沁み込み
味の邪魔はしないが
玉ねぎの食感と甘みが
程よいアクセントになる
ちぢみなので
ニラを使いたいところだけど
ここでニラを使ってしまうと
高菜漬の存在感が薄れてしまう
そこで試しに使った
玉ねぎが最高にマッチしました^^
先ほども少し話しました
浅漬けの高菜漬けですが
今年は気候変動の影響で
収穫が少し遅れそうです
おそらく11月上旬の入荷になるので
11月の中旬頃の製造販売になるかな
(あくまでも予想ですが)
こちらを使ったものも
いろいろと面白い料理が出来ますので
ぜひお楽しみにしつつ
まずは今月
10月21日の月曜日
最近は祝日も平日も関係なく
お客様でごった返している状況ですので
手帳に忘れず
チェックしておきましょう
そのうち誘導係が
必要になるかもしれないねと
冗談半分で思っています(笑)
それなりの準備はしていますが
なるべく早くお越し頂くのを
おススメしますね
みなさまのお越しを
心よりお待ちしております
PS.
愛知県あま市にある
萱津神社(かやつじんじゃ)では
毎年8月21日に
『香の物祭り』が催されている
日本武尊(ヤマトタケルのミコト)が東征の際
立ち寄りお漬物を食べ
「藪に神物」(やぶにこうのもの)
と言い、とても気に入ったことから
お漬物を『香の物』と言い
日本武尊が立ち寄った日(8月21日)に
お祭りすることとなる
ここに因んで本祭りは8月21日
そして毎月21日をイベント日に
しています
読んで頂きありがとうございます
ではまた
感謝。
お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニー
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
そして
お世話になったあの方へ
お求めはこちらから
直営店情報です
本店
福島市大波字星の宮32
業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)
丸子店
福島市丸子字中町裏27-1
→024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)