3101
どーも
2月に入り
雪が降り続けています
毎日朝から雪かき
夕方雪かき
次の日も次の日も
といった感じの終末でしたね(^^;)
雪が降ると
人の往来も少ないので
商売もままならないし
とても困った感じですが
『つけものランチバイキング』
今週もよろしくお願いします
相互に違いが産まれる
山間の盆地の特性でしょうか
隣接している町同士でも
気候が違ってくる
伊達市では降っているのに
福島市では降っていないとか
福島市では降っているのに
二本松市に入ると急に止むとか
風の向きに合わせ
山に雲が当たると
雨になり雪になりで
雲が解消される
村も町も県も
地図では境界線があるけれど
みんな陸続きですから
一つの事象に対し
それぞれの地区で
色んな反応があるわけです
それは身体も同じことで
一つの事柄に対して各器官が
それぞれに対応する働きをする
糖質が多ければ
血糖値を下げるために
すい臓がインスリンを作り
血圧が高く成れば
カリウムという成分が
体内で中和させ排泄する
アルコールなど
身体に有害なものを飲めば
肝臓で解毒するし
その手前では
食べ物は歯で噛み砕かれ
胃でドロドロにあれ
小腸大腸で必要なものを吸収する
そうやって体内でも
相互作用しているし
食材も色んなもの同士で
混ざり合うから
相互に良い作用が産まれる
お漬物は
その中でも野菜に特化したもの
ただお漬物と言っても
野菜の数だけ種類があるので
そこが面白いところ
『つけものランチバイキング』では
それが楽しめます
大根・きゅうり・茄子・ごぼう
人参・梅・生姜・ミョウガ・らっきょう
長い時間使って
発酵させる古漬けや
1日や2日など
短いスパンで作る
浅漬けなど
漬け込み方も
製造工程も違う
そんなお漬物も
たくさん揃えば
彩も味も全く違うので
美味しいし面白い^^
さらに
ごはんにも雑穀米の一種
黒米を混ぜ込んでいること
昆布とかつおの出汁を効かせ
活きた吟醸味噌で仕上げたお味噌汁
この3点セットになります
余計な物を一切取り外した
相互作用の形の
一つの到達点だと思っています
ご飯とお味噌汁とお漬物
じっくりと
味わってみてください^^
ランチの詳しい事は
下にまとめておきますので
改めてご確認を^^
⇩⇩⇩
【注意点とまとめ】
完全予約制なので
先に連絡が欲しいです
①℡:024-586-2345
②fax:024-586-2696
③直接お店にお伝えしてもらっても大丈夫
当日朝一の連絡なら状況しだいですので
事前予約が一番確実^^
つけものランチバイキングについて
↓↓↓
曜日:火曜~金曜
時間:11:00~14:00
場所:大波本店(福島市大波)
内容:ご飯(古代米)・吟醸味噌汁
福島りょうぜん漬(食べ放題)
価格:600円(税込)
そして
オプションの阿部留商店さんの
『ラヂウム玉子』
1個100円(税込)
(SNSで投稿してくれた方は無料^^)
読んで頂きありがとうございます
ではまたあした
感謝。
今日の一言:
漬物ランチをよろしく♬
お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニー
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
そして
お世話になったあの方へ


お求めはこちらから

直営店情報です
本店
福島市大波字星の宮32
業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)
丸子店
福島市丸子字中町裏27-1
→024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)