福島りょうぜん漬公式ホームページ

福島りょうぜん漬

漬物王子のブログ

ホーム > 歴史が紡ぐ未来

歴史が紡ぐ未来

3193

 

どーもパー

 

 

4月13日から始まった

大阪万博も

そろそろ1カ月が

過ぎようとしている

 

 

始まる前には

最悪の評価と

しらけた空気感があったけど

 

いざ始まってみれば

一部問題もありますが

何のことは無く

連日大盛況のようです

 

 

 

なんだか

東京オリンピックと同じ現象

 

 

蓋を開ければ

みんなで盛り上がるってる

 

 

歴史が紡ぐ未来

 

 

少し万博の歴史を調べてみますと

 

 

万博=万国博覧会は

国際博覧会条約という

国際条約に基づき認定さた

催しものを言います

 

 

近代だと

1851年ロンドンが

国際万博の始まりで

 

日本では

1970年の大阪が最初

 

岡本太郎さんの

太陽の塔や

月の石が目玉だったのは

色んなニュースでやっていましたね

 

あとは映画

『20世紀少年』

などの影響もあって

とても印象的

 

 

あれから55年

再びの大阪万博ですよ

 

 

ちなみに

私の中では

1985年に開かれた

つくば万博が一番印象的でした

 

 

その頃からかな

未来ってどんなだろうと

具体的に想像するようになったのは

 

 

世界中の国でパビリオンという

展示場を作り

 

 

当時小学生の愛読書

『学研』でも

詳しく特集していて

 

 

それを見ているだけで

ワクワクが止まらなかった

 

 

結局行けなかったけど(^^;)

 

 

あれから

40年も経つのね(^^;)

 

 

今の私は

小学生の森藤少年からみたら

どんな大人に映ってるんだろ(^^;)

 

 

いろんなことを経験し

多くの人に助けられ

今になっていますが

 

 

まだまだ

至らないところ

未熟なところがあるもんです

 

 

成人したら大人で

40も過ぎれば

過ちの少ない

立派な人になって当たり前

 

 

そんな感覚があったけど

いざ成ってみると

まったくそうでもないという(^^;)

 

 

みなさんはどんなでしょう?

 

 

でも一つだけ言えること

 

 

体調管理だけは

私世代の平均よりは上手く

整えられているとこかな

 

 

子供の頃に見ていた大人は

みんな程よく太って

かっぷくが良くなるものだと

思っていたけど

 

 

そうなる事は

なんとか回避できました

(今のところ)

 

 

もちろん

責任世代ど真ん中なので

いろんな会合があるので

生活環境は大変ですが

 

 

それでも

なんとかしてきました

という感じ

 

 

それを上手く実現させてくれたのは

実家が漬物屋だったことが大きい

 

 

発酵に興味を持つキッカケになり

そこから食や健康について

独学で学ぶようになる

 

 

これもまた

運命だったのか

 

 

今もこうして

9年前から始めた

ブログをせっせと書いて

世に発信しています

 

 

食や栄養に関する科学的な見解は

頻繁に変わることがあるので

 

 

過去に書いた話題と

今では言っていることが

食い違っていることもあるけど

 

 

それもまた

歴史の積み重ねのひとつ

 

 

 

これからも

歴史を引き継ぎ

良い方向へ進める様に

精進してまいります

 

 

 

さて大阪・関西万博は

10月13日まで開催なので

まだまだ行けるチャンスは

ありそうです

 

 

日本の今、世界の今を

知りに大阪へ行ってみましょう♬

 

 

 

また明日🎵

 

 

読んで頂きありがとうございました

 

感謝。

 

 

今日の一言:

みんなで夢膨らむ未来を目指そう

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お得な定期便もやっています

⇩⇩⇩

https://ryozenzuke.stores.jp/

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時

 

定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

 

カテゴリー

最近の投稿

月別一覧

漬物王子のSNS

旧ブログ

旧ブログ