3323
どーも
毎朝、会社には
私が一番最初に来ています
チェーンや窓を開け
パソコンの電源を付けて
湯を沸かして
その間に掃除をして
というルーティン
全ての準備が整ったら
ブログを書き始める
みんなが来る前の
静かなうちに書いてしまおうと
するけど
結局書き終わることもなく
そのうち社長が来る
それで
新聞を読み始め
こっちが
必死こいて
ブログのネタを
ひねり出してるにもかかわらず
いちいち
話しかけてくる(笑)
でもたまには
ネタになりそうなことも
言ってくるので
イライラ顔をしながらも
文句までは言わない
そして先日も
新聞ネタを話して来たけど
今年の夏の猛暑による
商品の動きについての一言だった
やっぱりそうか
『カップラーメンの販売数が
10%も減った⁉』
うちの会社も
7月・8月の猛暑日が続いた時の
商品の動きを見ていると
お盆を除いては
暑い日が災いしてか
動きが芳しくなかった
他の食品関係はどうなのかと
気にはしていたが
その答えだよねこれ
やっぱりそうだったか‼‼
しかし
全国展開しているビックな会社達の
カップラーメンの売り上げが
11%も下がるなんてね
ちなみに
これはカップラーメン製造メーカーが
直接発表したのではなく
その容器を作る製造会社の
製造数が11%卸の数が減った
ところからの推測です
今年の夏は異常でしたから
あんだけ暑ければ
水分しか欲しくない
腹が減ったとて
そうめんとかしか
受け付けないよ
この猛暑傾向は
来年も続くでしょう
そういう覚悟で
経営計画を行っていきます
ただしもう一つ
みなさんへの教訓も
残すとすれば
どれだけの猛暑とは言え
ビタミンやミネラルなど
様々な栄養を食事で
ちゃんと摂れていましたか
という部分です
夏の暑さに耐えるばかりに
集中していた夏
その夏が終わり
ホット一段落し
我に返ると
身体がボロボロガタガタになっている
そんな人居ませんか?
やたら疲れやすく
なっていたりするのは
そういう全体的な栄養不足から
きているかもしれませんよ
そんな時には
お漬物を一かじりするだけでも
かなり違いますので
お忘れなく^^
ビタミン・ミネラル
食物繊維・発酵食品
これらの栄養素を
しっかり含まれている
お漬物を頂くことで
身体の疲れ方も和らぐし
夏バテ対策にもなります
それに
お漬物はご飯だけでは無くて
そうめんに乗せて
味変も可能ですよ^^
さっぱりしたそうめんの中にも
程よい塩味と味が添えられる
あとパスタに合えてもイケるし^^
お漬物は
懐が広いので
色んな使い方ができる
ですから
みなさんも自分流を探してみてください
福島りょうぜん漬の商品たちは
その実力を持っていますよ
来年に向けての
教訓にね^^
ではまた明日🎵
読んで頂きありがとうございました
感謝。
今日の一言:
来年の夏は漬物を食べて乗り切る!!
お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニー
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
そして
お世話になったあの方へ


お求めはこちらから

お得な定期便もやっています
⇩⇩⇩
お電話でも
直営店情報です
本店
福島市大波字星の宮32
業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)
丸子店
福島市丸子字中町裏27-1
→024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)