福島りょうぜん漬公式ホームページ

福島りょうぜん漬

漬物王子のブログ

ホーム > とても深い油の世界

とても深い油の世界

2023

 

どーもパー

漬物王子(森藤)です

 

 

昨日

お魚の油DHAEPA

不飽和脂肪(オメガ3)の話をした

 

 

この話は少し複雑だから

改めて掘り下げて話す

 

 

 

油の種類と質

 

 

脂肪は大きく2種

飽和脂肪酸不飽和脂肪酸

とにわけられる

 

 

飽和脂肪酸

常温で固まる性質があり

肉類や卵、バターなど

 

 

次に

不飽和脂肪酸だが

これは常温でも固まらない性質で

大きく3種類

 

 

ここに魚の油である

オメガ3(DHA・EPA・エゴマ)

オメガ6(ゴマ油・コーン油)

オメガ9(オリーブ油・菜種油)

 

 

本来オメガ3とオメガ6の使用比率は

1:4が理想だが

 

 

現代人の摂取バランスが

50:1に成っている

 

 

オメガ3は血液をサラサラにしてくれ

オメガ6は血液を固めたり

血管を収縮する働きがある

 

 

 

両者が拮抗して初めて正常な

血液となるので

オメガ6が要らないという事ではなく

あくまでも摂り過ぎを注意したい

 

 

残るオメガ9は

速水もこみちさんが

一時毎日のように垂らしていた

オリーブ油(違いましたっけ?)

 

 

 

加熱にも耐えられる

オメガ9(オレイン酸)は

普段使いに良いし

 

 

 

糖尿病からくる動脈硬化の改善に効くと認め

世界中の医学会が注目している

 

 

ちなみに

福島りょうぜん漬にも

エゴマを使っている

 

 

つぶして油にしている状態ではなく

そのままで使用している

 

 

うちでエゴマシリーズとして

使うようになったのは

もう15年以上も前になるかな

 

 

当時

エゴマを食べると十年寿命が延びるため

別名『じゅうねん』と呼ばれ

その栄養効果を知っていたのが

 

 

鳥の餌くらいにしか使われておらず

そのエゴマの生産のほとんどが

福島県だったことから

使うことに決めた経緯がある

 

 

まあそんな感じです

 

ちなみに

『油』『脂肪』の使い分けとして

常温でも固まらないオメガ系の

不飽和脂肪酸を『油』

 

 

バターやラードなど

動物性の常温で固まる

飽和脂肪酸を『脂肪』

区別している

 

 

昨日も言ったけど

脳の組織の9割は脂肪

出来ているのだから

 

 

普段からその原料である油(脂肪)は

良い物を使いたいところだ^^

 

 

 

PS.

トランス脂肪酸というものがある

マーガリンやショートニングのこと

 

 

これは

食べるプラスチックと言われるほど

あんまり体には良くない

 

使用基準をみんな守っているとは思うけど

積極的に食べることは避けたいところ

 

 

 

 

読んで頂きありがとうございます

ではまたカナヘイうさぎ

 

感謝感謝。

 

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

カテゴリー

最近の投稿

月別一覧

漬物王子のSNS

旧ブログ

旧ブログ