福島りょうぜん漬公式ホームページ

福島りょうぜん漬

漬物王子のブログ

ホーム > 親和性が高い組み合わせ

親和性が高い組み合わせ

3251

 

どーもパー

 

 

数日前の記事で

千葉県のローソンが

車中泊を実験的にすることが

公表された

 

 

コロナ禍以降

顕著に増えた車中泊

 

 

 

 

3密を避けるために

その傾向がより強くなる

 

 

 

加えて近年

インバウンド需要により

高くなるホテル代

 

 

そういうのを踏まえても

より一層RVパークに

人気が集まっている

 

 

(RVとは居住性に優れた

車中泊に適した車の事)

 

 

近くの道の駅でも

よくキャンピングカーが

泊っている

 

 

それがコンビニでも

OKになるのかぁ

 

 

 

その考えがスゴイ

 

 

道の駅なら

夜は6時に店は閉まるが

トイレだけは24時間使える形かな

 

 

でもコンビニなら

夜もずっと開いているもんね

 

 

お腹が減っても大丈夫だし

飲み物もソフトなものから

アルコールまでなんだって揃えられる

 

 

RVパークとコンビニ

これ考えた人スゴイ

 

 

 

欲しいものと

欲しいものの組み合わせってやるね

 

 

車中泊するRV車と

コンビニの親和性

 

 

それは

スポーツマンと整体師とか

大食いさんとコストコとか

豆腐屋と86とか

 

 

 

いずれも

親和性は抜群^^

 

そんな親和性といったら

 

ご飯とお漬物も

そうではないでしょうか(笑)

 

 

なんといっても

2000年の日本の歴史と共に

息づいてきた組み合わせですから

 

 

古事記の冒頭

イザナギ・イザナミの

国産みのシーンで

 

天のぬボコという

槍の様な神具を使い

 

 

ドロドロとした沼の様な海を

かき回しすっと引き抜いた矛の先から

したたり落ちた塩がかたまり

 

 

 

日本初?世界初?の島

オノコロ島が産まれたと

されている

 

ということは

日本という国の始まりから

塩はあり

 

それが有ったということは

塩漬けする漬物文化も

そう遠くない内に醸成されたと言える

 

 

具体的に言っても

日本武尊(ヤマトタケルのみこと)が

活躍した1世紀には

歌の中に『香の物』の存在がありましたので

そうなのでしょう

 

 

そんな2000年間愛されて来た

お漬物みんな食べていますか?

 

 

 

先日某団体で活動していたら

小学生から「お漬物嫌い」

元気に大きな声で言われてしまい

凹みましたが

 

 

飽食の時代ですから

これからも

より顕著にそうなるでしょう

 

 

食卓に並ぶことが減れば

お漬物に触れる機会も無くなる

 

 

食卓に無い物は

子供にとって

世の中に無いも同じです

 

 

これだけ長い時間

親和性高くやって来たのに

離れたくはないものですが・・・( ノД`)

 

 

ご飯に載せて食べる

 

 

 

さらに卵をのせて食べるとか

 

 

 

チャーハンの具材に混ぜるなんてのも

 

 

色んな楽しみ方が出来るのは

仲が良い証拠ですよ

 

 

ご飯と漬物の

分厚い親和性を

もう一度

楽しみませんか

 

 

いつもこのブログを読んてくれている

みなさんの周りに

もし漬物が苦手な人が居たならば

 

 

ぜひこっちの世界に

引っ張って連れてきた下さい^^

 

 

素敵な漬物ワールドを

ご紹介しますよ♬

 

 

 

 

ではまた明日🎵

 

 

読んで頂きありがとうございました

 

感謝。

 

 

今日の一言:

ようこそ素敵な漬物ワールドへ

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お得な定期便もやっています

⇩⇩⇩

https://ryozenzuke.stores.jp/

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時

 

定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

 

カテゴリー

最近の投稿

月別一覧

漬物王子のSNS

旧ブログ

旧ブログ