福島りょうぜん漬公式ホームページ

福島りょうぜん漬

漬物王子のブログ

ホーム > これから起こること

これから起こること

3304

 

どーもパー

 

毎日のように

言っていますが

それでも言いたい

 

 

暑い~~・・・

 

 

暑いなぁと言っているだけなら

良いのだけれど

 

 

食品を扱う仕事をしている者にとって

たまったものではありません(^^;)

 

 

食と自然は

切っても切り離せないものだから

 

 

秋冬の食材に関する今後

 

 

 

スーパーに行くと

そこには如実に表れる

 

 

私の商売上

野菜売り場の

きゅうりと大根の値段を見るけど

 

 

高いよねぇ

 

 

例年だとこの時期が一番安定してて

高品質でお手頃な値段に

なっているべきなのに

それが叶わない

 

 

つまり

高温障害になっている

ということです

 

 

 

 

 

地熱の暑さにストレスを感じからと

水を撒く

 

 

 

でも中途半端な水撒きは

土の内部を熱湯風呂というか

サウナ状態にしてしまうし

 

かといって

ずっと水を撒き続けるのも

経済的には無理だし

 

 

そもそも撒き過ぎは

根腐れの原因になる

 

 

どっちにしてもアウト

 

 

そんな感じで

夏野菜も苦戦するのもあるけど

 

 

次に起こることは

秋冬の作物への影響

 

 

 

秋冬に収穫するためには

お盆明けの種まきが必須だが

 

 

これだけ暑いと

上述したような弊害が起こるので

種を蒔けない

 

 

蒔けなければ

秋冬に間に合わない

という悪循環

 

 

福島りょうぜん漬で

毎年行っている

『新漬まつり』

毎年11月の月末

土日に行っているが

 

 

それも今の段階では

いつにやるとは

言い難くなっています(^^;)

 

 

新漬の大根の

辛みを残しつつハリのある食感と

甘めの米ぬかが相まって

※例年のものです

 

 

この時期の大根を

本当に食べて欲しい

 

 

毎年時期が近付けば

今年もいつやるのと

みんなが聞いてくる

 

 

 

そんなイベントですが

詳細はもう少し近くなってから

お伝えするとして

 

 

 

気候変動は

いよいよ

他人事ではなく

 

私達ひとり一人の

切実な問題となりました

 

 

太陽光発電をするために

わざわざ森林伐採をすることは

本当に正しいことなのか

 

 

厳しめのルールによって

捨てられる食材は

どこまで許容するべきか

 

 

形や味、彩もだいじだけど

 

 

『まずは食べられるかどうか』

重要ですから

 

 

このまま進めば

必ず食糧難は起こりますのでそうなる前に

心構えを変えて行きましょう

 

 

 

無駄を出さずに

無理なくみんなで暮らせる社会

 

 

どうですかね?

 

 

さて、全国的には

きゅうりの原料は

不作傾向らしいのですが

 

お陰様で

伊達市の原料は順調です

 

とはいっても

例年よりも品質は落ちる

 

こんな気候ですある程度は

目をつぶらざるを得なく

 

 

入荷できるだけましと

割り切っていますが

 

 

限られた物の中でも

良い商品作りの精神だけは

守り続けて参ります♬

 

 

これからも

厳しい現実は続きそうですが

だからこそ

みんなで乗り越えていきましょう♬

 

 

 

ではまた明日🎵

 

 

読んで頂きありがとうございました

 

感謝。

 

 

今日の一言:

原因は目の前以外にあるものです

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お得な定期便もやっています

⇩⇩⇩

https://ryozenzuke.stores.jp/

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時

 

定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

 

カテゴリー

最近の投稿

月別一覧

漬物王子のSNS

旧ブログ

旧ブログ