福島りょうぜん漬公式ホームページ

福島りょうぜん漬

漬物王子のブログ

ホーム > 大切なのはその先にある

大切なのはその先にある

3119

 

どーもパー

 

 

先日、あるメールがきました

 

 

 

県内在住で

うちの会社からは

結構遠いところから

 

 

わざわざうちのお店に

来てくれている方です

 

 

 

その方は名前も

住所もしっかりと

書かれていたので

 

 

とても真摯な姿勢での

お申し出だと直ぐに分かります

 

 

そんな方からの

耳の痛い内容です(^^;)

 

 

 

 

内容は・・・

 

 

その方は長年

うちの商品を

ご愛顧して下さっているようで

 

 

いつもの如く

市内にあるお店に

来てくださいました

 

 

するとある店員さんの

(具体的名前を記載)サービスに

不満を持ってしまった様です

 

 

何度か来たけど

来るたびに似たような不快感を感じる

 

 

 

あまり会話をせず

話しても聞き流されて

後ろを向いて箱折などをしているなど

とても違和感を感じたとのこと

 

 

 

率直なご意見として

不快な思いをさせてしまったこと

本当に申し訳ありませんでした

 

 

さっそく

時間を見つけて

その店員と話します

 

 

私はその店員の

優れている部分を十分知っています

有限実行で成果を上げる方で

うちの会社にとって

とても重要な人物ですから

 

 

そのメールを見ると

しばらくし

 

顔を青ざめさせ

目を赤くして

 

 

そうでしたか・・・と

言い訳なく受け入れました

 

 

 

年齢はすでに還暦も超えているので

本当に聞こえなかった部分もあるでしょうし

 

 

意図して

あえて店内に

静かな空気感を与えるために

静かにしていたのかもしれ合い

 

 

急ぎの様で

箱折に集中するあまり

お役様のサインを

見落としていたのかもしれない

 

 

ひょっとしたら

ボタンの掛け違いから

それは意図せずお客様を

不快にしてしまったのかもしれない

 

 

 

そのお客様へは

メールよりも

直接のお電話で連絡します

 

 

これまでの経緯を真摯に話しました

 

不快にさせてしまったことへの謝罪と

店員と話したことや

今後のお店のこと

 

 

言葉からも分かるほど

とても優しい方だったので

静かに聞いてくれます

 

 

しっかりと

私の話の真意を受け取ってくれて

 

 

「また行きますね」

というお言葉を頂けました

 

 

 

なぜ今回の出来事を

私はこのブログへ書いたのか?

 

 

会社にとっては

マイナスでしかない出来事

 

 

送って頂いた

お客様を非難したかった?

 

 

違います

 

 

うちの従業員を非難したかった?

 

 

違います

 

 

 

福島りょうぜん漬は

こういうクレームといいますか

有り難いアドバイスが

本当に財産になるから

 

 

 

好きで来てくれたお客様を

不快にさせてしまったことは

もう取り返しのつかないこと

 

 

でも知らせてくれたからこそ

それをしてしまった従業員も

真摯に受け止め

有り難い勉強の機会となりました

 

 

だから

その時よりも

よりよい店作りが出来ます

 

 

 

福島りょうぜん漬のことなど

どうでも良いと思っているなら

 

 

嫌な思いをしたら

二度と来なければいい

 

 

でも

メールをくれた方は

 

 

時間を作り

文面として事象を伝えて

うちの会社に問いかけてくれました

 

 

こんな

ありがたいことはありません

 

 

ですので書いたのです

 

 

今年で創業63年目

まだまだ至らない部分も多い

成長の必要な企業です

 

 

みなさまの

叱咤激励を糧に

 

 

よりよい会社作り

お店作りを目指させて頂きます

 

 

その客様がまた来た時に

笑顔を貰えるように

日々精進して参ります

 

 

 

ではまた明日

 

 

読んで頂きありがとうございました

また明日🎵

 

感謝。

 

 

今日の一言:

失敗こそ糧となる

 

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時

 

定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

 

カテゴリー

最近の投稿

月別一覧

漬物王子のSNS

旧ブログ

旧ブログ