福島りょうぜん漬公式ホームページ

福島りょうぜん漬

漬物王子のブログ

ホーム > 健康的なおつまみをビールと一緒に

健康的なおつまみをビールと一緒に

3283

 

どーもパー

 

 

早い人だと

先週の土曜日からお盆休み

 

みなさま如何お過ごしですか?

 

 

朝から飲んでますか(笑)

 

 

 

そう言えば

先週書いたブログで

ビールとの組み合わせが

良くない食材の事を書いたら

 

 

意外と良い反応を

頂いたので

 

 

今回は

ビールと良く合う食材のことを

書いてい行きますかね^^

 

 

やっぱりそれか

 

 

 

では早速ですが

ビールとの相性抜群な

 

 

食材の一つ目は

『枝豆』

 

 

 

やっぱこれですよね

 

程よい塩味とほのかな甘み

パクパク食べられる

手だるさで不動の人気

 

 

特に優秀な栄養成分なのが

枝豆のタンパク質には

メチオニンという

アミノ酸の一種

 

 

それが

肝臓の機能を促進する働きがあること

 

 

また

コリンオルニチン

という栄養成分が脂肪の燃焼と

体脂肪を付けにくくするという作用がある

 

 

とは言っても

いずれも食べ過ぎず飲み過ぎないことが

前提ですよ^^

 

 

 

次に冷奴が来て

おひたしも有りですし

 

 

酢の物もよいし

肉じゃが良い

 

 

と続くのですが

 

 

さっきから書いているのは

日本食ばかり

 

 

 

 

ビールを飲むと

しゅわしゅわの炭酸系だから

 

 

油っぽいものを選び勝ちなるが

それが良くない

 

揚げ物系だと

ポテトフライと唐揚げとかねぇ

 

 

どうしても塩味が強く

油っぽさが多い食材を

求めてしまいがち

 

 

良くお酒を飲むと太る

と言われるけど

 

実はそうではない

お酒だけで太るのではなく

 

 

その時に何を食べたかが

太る原因になるのが殆ど

 

 

それに

アルコールでタガが外れた食欲が

余計に食べさせてしまうからね(^^;)

 

 

あと調べてみて

ひとつ分かったことは

 

 

ビールのおつまみは

日本食のものであれば

健康的な相性が良かった

ということでした

 

 

ビールを飲むと塩味が欲しくなる

 

だから

〆のラーメンとか

フライドポテトとかに走るが

 

 

だったら

同じ塩味の強い

お漬物であれば

 

 

身体への負荷も

比較的軽減されますよ

 

 

 

 

食は食べ合わせが大事ですので

この辺の知識を活かして

 

 

美味しく飲みましょう

カンパーイ🍺

 

 

 

ではまた明日🎵

 

 

読んで頂きありがとうございました

 

感謝。

 

 

今日の一言:

結局落ち着くのは和食^^

 

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お得な定期便もやっています

⇩⇩⇩

https://ryozenzuke.stores.jp/

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時

 

定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

 

カテゴリー

最近の投稿

月別一覧

漬物王子のSNS

旧ブログ

旧ブログ