3289
どーも
14日に
福島りょうぜん漬の
イベントをしたのですが
そこには
新たな顔ぶれが並びました
それがこちら
⇩⇩⇩
見ての通りパンですし
お察しの通り
福島りょうぜん漬が
使われております^^
新たなコラボ
福島市でパン屋さんをしている方と
コラボした商品になります
パンとのコラボは
昔からして来たし
何度も失敗してきました
その原因は
時期尚早だったり
色々です(^^;)
例えばこの
『のっけパン』とかね
味の評価は凄く良かったけど
震災後福島県にお客様が来なくなった時
とにかく何かしなければと
始めたのですが
一部熱烈なファンが出来たのですが
1年間やっても
お客様の足が戻るには
まだまだ時間がかかるという判断で
やめました
それから
時が経ち
今度は福島市の
知り合いのパン屋さんと
一緒にコラボすることになる
そのお店のパンの
特徴として
とても甘めの作りでして
和食に合うことを売りにしていた
ですから
うちとのコラボに関しては
おあつらえ向きで
直ぐに話が進みました
なんどか試食会を開き
最初に完成したのが次の3品
ひとつ目が
福島りょうぜん漬の
『高菜漬』としらすを使ったパン
高菜の持つ甘味と
しらすの塩味が程よくマッチしつつ
パンの持つ甘味が
ほのかに全体を包む一品
二つ目が
福島りょうぜん漬の
『ごぼう』を使ったパン
ごぼうにマヨネーズと
パンの真ん中にはちくわで
コーティングしてあります
こちらも食べ応え満点の一品
最後が
福島りょうぜん漬の
『沢庵漬』を使ったパン
沢庵の食感を
しっかり残りつつ
クリームチーズのほのかな酸味と
沢庵の甘味が見事にマッチ
味の表現が難しいので
これは機会があったら
ぜひ食べて欲しい一品
といいつつ
この商品たちは
基本的には何処に売っていません
完全予約制のパンになります
ですから
今回のイベントに合わせて
特別に作って頂きました
今度食べる機会があるとすれば
11月末か12月頭に行う
新漬まつりになると思います
お漬物の可能性は無限大です
ご飯やお茶請け
お酒に合うのは分かっているけど
さらに
パンにも合うし
パスタにも合う
何にでも合わせつつ
相手を否定せず
共存できるのがお漬物の真の魅力だと
私は思っています
購入の仕方については
パン屋さんと話しながら
間口を広げていきたいと思いますので
続報をお待ちください
ではまた明日🎵
読んで頂きありがとうございました
感謝。
今日の一言:
パンとの相性もよいんですよね
お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニー
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
そして
お世話になったあの方へ


お求めはこちらから

お得な定期便もやっています
⇩⇩⇩
お電話でも
直営店情報です
本店
福島市大波字星の宮32
業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)
丸子店
福島市丸子字中町裏27-1
→024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)