福島りょうぜん漬公式ホームページ

福島りょうぜん漬

漬物王子のブログ

ホーム > 伊達市高子駅前でモグモグ会に参加しました

伊達市高子駅前でモグモグ会に参加しました

3305

 

どーもパー

 

 

先週の土曜日

伊達市高子駅にある

U-プレイス伊達に行ってきました

 

 

 

県外から伊達市に

移住してくれた方を集めて

親睦を深めよう

という企画の手伝い

 

 

伊達市にまつわる食材を楽しみながら

伊達市の魅力だったり

 

 

まだ知らない伊達市についての

意見交換をしながら

 

 

お互いに親睦を深めるという趣旨

 

 

定住者との交流で

 

 

 

ということで

福島県伊達市代表の企業として

福島りょうぜん漬を使った

創作料理でおもてなし

 

 

 

そこで提案したのは

昨年のYouTube動画企画でも行った

※福島りょうぜん漬公式YouTubeに

アーカイブが残っていますので

ぜひご覧ください

 

 

長いもの肉巻き

豆ごぼうの炊き込み

この2品にしました

 

 

伊達市役所の方も

この企画のお手伝いに来て下さったので

一緒に作ります

 

 

福島りょうぜん漬の商品

『長いも』に

 

 

豚バラを巻いて

片栗粉を付ける

 

 

 

それを油で焦げ目が付くまで焼き

 

 

最後に

長いもの汁を

かけて蒸す

 

程よく日が通ったなら

完成

 

 

あとは

『豆ごぼう君』の炊き込みですが

 

 

今回は五合炊きに

一袋分の商品を

汁ごと全部入れて炊きます

 

 

実は前回の動画撮影の時

目っ子飯(芯が硬い)になってしまった

トラウマがありまして

かなり心配したところです(^^;)

 

 

その理由が分かったのですが

当時使っていた炊飯ジャーでは

3合までしか炊き込みご飯は

つくられないのを知らずにセッティング

 

 

動画撮影中だったので

水置きもせず

そのまま早炊きにしてしまった

 

 

そういった経緯があり

失敗に繋がりました

 

 

今回はその辺を踏まえつつ

うまく行ったので

ホッと一安心でした^^

 

※水置きに30分程度でしたので

置き時間を長くすると

写真の様な色合いになります

 

 

そして定住者さまを交えた

実食になります

 

 

目の前で食べてもらい

その感想を聞けるのは有難い

 

 

豆ごぼう君の炊き込みに関して

 

 

通常のごぼうの炊き込みは

炊き込んでいる段階で

食感が損なわれるけど

 

 

これはしっかりと食感が残っていて

美味しいというコメントや

 

 

長いもの肉巻きも

長いもの食感が面白く

とても気に入ってもらった様です

 

 

参加者の中には

未就学児や高校生も居ましたが

 

 

それぞれに

お漬物に親しんでくれたようなので

良かった^^

 

 

 

他にも

茄子の浅漬けや

調理前の状態の

豆ごぼう君や長いものも

食卓に並べて

 

 

お漬物三昧の昼食^^

 

 

 

 

改めて思うのは

お漬物って

何でもできるのね

 

 

様々に活かせば

アイデア次第で

主役にもなれるという

 

 

だから漬物屋は

やめられない^^

 

 

今回は写真NGの方も居ましたので

参加者の写真は控えさせて頂きました

 

 

こういう機会があり

私の身体が空いていれば

お手伝いさせて頂きます♬

 

 

そして

伊達市の魅力に気付き

県外からの定住者が

もっと多くなってくれたら嬉しいです

 

 

ではまた明日🎵

 

 

読んで頂きありがとうございました

 

感謝。

 

 

今日の一言:

食べながらの和やかな会、それがモグモグ会

 

 

IMG_20171125_171805393.jpg

お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニールンルン

 

ダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーンダイヤグリーン

腸の元気は体の元気☆
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
大切な家族のために
そして
お世話になったあの方へ
ご贈答としてお使いくださいクローバー照れ
ネットでの
お求めはこちらからグッド!
↓↓↓↓↓

 

 

お得な定期便もやっています

⇩⇩⇩

https://ryozenzuke.stores.jp/

 

 

お電話でもグッド!

携帯電話024-586-2345

 

 

私のプロフィールOK

健康寿命にこだわる理由グッ

 

 

【SNS関係】

twitter   :郷土の老舗 『福島りょうぜん漬本舗』

facebook : 福島りょうぜん漬本舗

 

 

 

直営店情報です音符バイバイ

 

 

本店
福島市大波字星の宮32

携帯電話024-586-2345

業時間:午前9時~午後6時

 

定休日: 年中無休(元旦のみお休み)

 

 

丸子店
福島市丸子字中町裏27-1

携帯電話024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)

 

 

カテゴリー

最近の投稿

月別一覧

漬物王子のSNS

旧ブログ

旧ブログ