2933
どーも
最近は
東北の北部へ行く機会が多く
先日も
岩手県久慈市へと向かう
今年に入り
青森県のむつ市
青森県八戸市
そして
岩手県久慈市と
遠征が続く
その理由は
福島商工会議所の
東北出向理事
という役を頂いたからなのですが
逆にこういう事でも無ければ
なかなか来れない所ですものね
土地の宝
そんな先では
その土地ならではの
食にも出会えます
移動中のSAでは
期間と数量限定で
岩手県で超有名なパン屋さん
『福田パン』が売っていた
昔一度行った事あったかな
直営店に?
アンバターが美味かった記憶があるので
それを購入^^
バターの程よい塩味が
あんこの甘さを引き立てて
ミラクルに美味い
相変わらずの人気ぶりでした
現地、久慈市に着くと
今度は
一大ブームを巻き起こした
朝ドラ『あまちゃん』の
舞台となった喫茶店で
能年玲奈さんも食べた
人気の玉子サンドを頂く
からしをこっそり効かせ
中が半熟ふわトロに抑えた卵が
まろやかに口に溶ける
癖になる美味さでした
加えて
店内が超・昭和レトロ
懐かしのゲーム機
たぶん麻雀かな?
地方の良さ全開でした♪
日本は小さな島国と言われるけど
途切れることなく繋がってきた歴史が
多くのオリジナルを残してくれる
世界的に見ても
有りそうで無い
ご先祖様が残してくれた
大切な宝物です
そして
それはお漬物文化にも
当てはまるよ
物流が今ほど充実していなく
保存方も乏しかった昔は
その土地その土地で採れる野菜を
いかに残して
ビタミンやミネラルの不足する
冬を越すかが死活問題だった
そこで重宝するのが
お漬物でした
塩を降れば
発酵し栄養価が高まり
長期保存も可能になる
魔法の調理法
ほかにも米の殻を使った
ぬか漬けもあるし
酢漬けもある
そういった技法を使い
日本各地で漬物文化が広がる
長野の野沢菜
東京のべったら漬
京都の千枚漬けや
九州は干し大根
東北も
秋田のいぶりがっこ
仙台の長茄子
山形の出汁
福島県で言えば
きゅうりの古漬や
いか人参
それらは
郷土の食材を使った
地元スペシャルの結晶体
ですから
今も食べ続けている
お漬物は
長い歴史と
先人の想いが籠った
すてきな贈り物
そんな気持ちで
お漬物を食べてみれば
また違った味わいが
楽しめるかもしれませんよ
さて、
今度はの出向予定地は
10月に秋田の大館市です
これまた遠いなあ~~(^^;)
ではまた
読んで頂きありがとうございました
また明日🎵
感謝。
今日の一言:
日本の懐の深さが食文化の深さに繋がっている
お漬物は美味しさと
健康づくりのハーモニー
そして腸の好物は
植物性乳酸菌と食物繊維
そして
お世話になったあの方へ
お求めはこちらから
直営店情報です
本店
福島市大波字星の宮32
業時間:午前9時~午後6時
定休日: 年中無休(元旦のみお休み)
丸子店
福島市丸子字中町裏27-1
→024-554-4065
営業時間:午前9:30~午後6時
定休日: 毎週火曜日(祝祭日を除く)